2011年8月23日火曜日

台湾でのお料理番組

1つ新しいお料理仕入れて来ました。
…というと、台湾料理かと思われちゃうかもですが、洋風のお料理です^^;

大好きなピーターラビットのオイルで…
台湾のホテルで、アメリカの衛星放送を見ていると、お料理番組をやっておりました。
英語なんてよくわからないのですが、お料理は万国共通なところがあり、だいたい見ていてわかるのです。

①鶏の胸肉を薄く(1cmくらいに)スライスし、肉をたたき、塩•胡椒をふっておく。

②パン粉を作るのに、ちょっと固めのパンにバジル、ローズマリー、パセリを入れフードプロセッサーで撹拌する。

③野菜は茄子を1cmにスライスし、塩、胡椒、オリーブオイルをかけフライパンで焼く。
トマトなど好みの野菜と焼いた茄子、モッツレラチーズを合わせ塩、こしょうレモン、オリーブオイルで味を整え、バジルを添える。

④鶏肉に小麦粉をふり、卵をつけ、パン粉をまぶす。
フライパンにオリーブオイルをひき、片面3分両面で6分焼く。焼いている途中にバターを入れておりました。

これでできあがり!
鶏の胸肉が柔らかいこと!!
またレパートリーが1つ増えた^^/

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

美味しそう^^ お魚でもおいしいかな?
ハーブで元気になれるし!!作ってみようっと^^/

hiroko さんのコメント...

お魚で作ってみて下さい♡
で、感想を教えて欲しいわ〜。