2011年6月25日土曜日

涼しい一日

今日は暑くならなかった!
なんと庭仕事のしやすいお昼でしょうか。
Ayaさんがお庭のお花で花束を作ってくれました。

ルルちゃんにお供え

まん丸な花束

AyaさんはUKの芸術大学の大学院生さん。
只今visaの申請のため日本に戻っています。
これからどんな芸術性を身につけてどんなものに出会いどんな将来を送るのでしょうか?
若いっていいですね〜。


韓国唐辛子

いつの間にかこんなに大きくなっていました。

本日の収穫

わたし、辛いものが大好き!
毎年いろいろな唐辛子を植えます。
そして今年は青唐辛子のペーストを作ろうと思っています。

収穫した唐辛子をフードプロセッサーで細かく

塩を小1/2加え、煮沸消毒した瓶にいれました。
これを5日間おきま〜す。
これに麹を大1混ぜるのですが、それはまだまだあとで。

1 件のコメント:

もたい さんのコメント...

韓国の唐辛子は日本から渡ったらしい。それがあっちの風土でいまのようになったらしい。日本の風土ではどうなんでしょ。
しょうがは新物がいまいっぱい出てるから、うすく細く刻んでりんごといっしょに煮るの。レモンは気持ちたっぷり。
敵が冬になると紅茶に入れてる。