2011年6月22日水曜日

梅酒

昨日は蒸し暑かったなぁ〜(**;
でも夕方急に涼しい風が吹き出したと思ったら、冷たい風が…
夕立?!
家中の窓を閉めたとたんに、大粒の雨。

赤楓も大揺れ!
雨風で庭が曇って見えた
スコールのような雨は15分程度で止み、薄青空とひんやり空気がやってきた。自然ってすごい。
夏もお昼は暑くても夕方にザッと夕立がきて夜は涼しくなるといいな。私の子供の頃は夏っていえば夕立…だったな〜
そして朝。
タイムの絨毯

実ったラズベリー


こぼれ種のナスターチュームが咲きました
アカンサス
雨あがりのお天気の朝はピッカピカ。
今日も暑くなりそう!
今日はマダム先生のプリザーブドフラワーのLesson日。
どんな素敵な作品ができるか、楽しみ^^!

そして作りました。梅酒☆
水切りした梅。こんなに黄色になりました。

うち流梅酒はお砂糖(無漂白)700g
ホワイトリカー1升
を入れ、冷暗所に3ヶ月位置く。
これだけ!
炭酸で割って飲むと美味しいんだなっ!これがっ!!

追伸:我が家の庭にも梅の木があります。
もう亡くなっちゃったけど、家族の一員ルルちゃん(キャバリア)と散歩にいって拾ってきた梅の実から芽が出て6年?
いまやこんなに成長しました

でも未だ花は咲かないのです
種からなのでなかなか花が咲きません。桃栗3年柿8年!梅は?????
梅の実が成ったら、毎年これで梅酒を作りたい!ルルちゃんとの思い出だから。
今でもルルが元気に庭を走り回っている姿が目に浮かびます。
ルル!!いっぱい思い出をありがとう!!

3 件のコメント:

banbi さんのコメント...

梅はスイスイ13年!
やっと半分かな・・。
ガンバレ、梅ちゃん!

もたい さんのコメント...

子供が窓からぺっぺっした枇杷の実は10年目で花が咲き
実がついたの。小さいながらも甘い実だったよ。

hiroko さんのコメント...

ありがとう!ございます。
ルル梅ちゃんはまだまだ実らないってことですね〜。
毎年大切に育てて行きたいと思います。
いつもありがとう♡