2011年6月15日水曜日

カモミール

庭のカモミール畑。
いつの間にかカモミールがいっぱいに…。
ジャーマンカモミール

裏庭にいつの間にかできていたカモミール畑
 大好きなカモミール。リンゴの甘い香りがする。
毎年、いつの間にか発芽し花が咲き秋には枯れ、翌春また芽がでる。
毎年毎年こんな繰り返しのなかで、いろんな思いをくれる大好きなハーブ。


カモミールのベッド


トカゲさんはお昼寝中
わ〜羨ましい!
カモミールのベッド。
どれほどの香りがするのでしょうか?
それはそれは誰が来たって動けないよね。気持ちいいもん!
私もアリエッティーになって、カモミールのベッドに寝てみたい!!
ダブルフラワーカモミール

実野里ローズガーデンからつれて来たカモミール
珍しい八重のカモミール。新種かな?
葉っぱは匍匐性だけどお花は立ちあがって咲く。
花びらはいっぱい。
もともとあるカモミール
 これは匍匐性のカモミールで花が付かない。
芝生のように広がっていき、踏むとリンゴのいい香りが漂う。
でもわたし、可哀想で踏めないの。

今度カモミールを収穫しカモミール染めにチャレンジしようかな?!



今日のクータン
今日はクータンハウスのお掃除。
おーとっとっとっととととっっっt。

いつものがらくたがないと、なかなか逃げ込み通路へとは行けないの。ドワーフの宿命…。



今日のローズマリー酵母
ローズマリーが大分浮き上がってる

1 件のコメント:

もたい さんのコメント...

なんだか、カモミールの草原みたくも見える。

お茶で飲んだ記憶があるなぁ。

貯金ポストと子豚さん、開けてびつくり・・・

大金持ちになった気分だよ~~~ん、クータン、会いたいよぉ。