2011年9月4日日曜日

すだち

今日の朝は涼しい風が吹き、草むしり日和。

もうきゅうり苗はぼろぼろ かぼちゃも収穫したし少しお片づけしないと。
約1時間。畑を少し綺麗にし、今まで抜きっぱなしになっていた草をきれいにした。
気持ちのよい汗をかいて、シャワーをあびあまり好きじゃないけど、家の掃除をしないとね!

昨日買ったすだちはすだち酢とすだちドリンク作ってみました。

約30個を半分に切りました

ひとつひとつ絞りました 


絞り汁は約180cc。
この絞り汁と180ccのお酢を混ぜる。これがすだち酢

すだち酢


これにだし汁(かつお、昆布)150ccを作り粗熱をとっておく。
お醤油300ccとすだち酢とだし汁を全部まぜ煮沸瓶にいれればすだちポン酢のできあがり〜。

すだちポン酢

もうすぐ鍋の季節^^
もっと作っておこ〜っと。

そして作ったのがすだちのドリンク。

お砂糖の代わりに甘酒を使いました


すだちの絞り汁10個分。
冷たいお水200cc。甘酒大さじ3〜5。
これをかき混ぜていただきます。
栄養満点!!
疲れも癒される感じがします。

今日もこれを飲んで、元気でいくぞ〜

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

すだちって直径3cmくらいだよね。それを半分にして
手でしぼる....?
マダムはすごい!根気の人.....。
ねぇ、しぼってる時、口の中しわしわにならなかった?

hiroko さんのコメント...

すだち果汁絞りは確かに大変!
でも市販の物は高いので、自分で!!
美味しいものは手間がかかります^^