2011年9月28日水曜日

絵手紙

昨日の絵手紙は瓦塔(がとう)を書きました。

瓦塔とは瓦の先端に丸い字のようなものが書いてあるそれを言うそうです

万歳

鳥と魚


今日の絵手紙は見本があったのでスラスラ書けました。
滲みが楽しいの!!

絵手紙の先生とRYOUKOさんと、絵手紙の話や夏にあったことの報告やおしゃべりもまた楽しかった〜。

気持ちを伝える絵手紙。
習っていてよかった^^!

先生のマンション内の椿


車に忘れ物…ふと植栽を見ると、椿の葉の先が3つに分かれてる!?
こんな品種あるんだ〜。


大きな実


こんな大きな実もなっておりました。
忘れ物を取りに行ったはずが、なかなか戻らない劣等生の私。^^;

来月は自画像!
楽しみです。



街のケーキ屋さん


夜はちょっとお出かけ。
えら〜い先生に誘っていただいてお食事を…
途中ケーキ屋さんに寄ってみると、こんな可愛いお庭が。
都心だけではありませんね。
どこにいても、気持ちはハロウィン。

0 件のコメント: