2012年4月17日火曜日

今日の夕飯♡

外は雷…。。
大粒の雨。
みごと天気予報は大当たり!

午前中はもたいさんが庭を見に来て下さった^^。
時々見に来て下さって、庭の手入れのしがいがあるのです。
久々におしゃべりもして楽しかった〜
物知りもたいさんとお話していると手作りの意欲も湧くのです。
なにしろいろんな情報とアイデアをお持ちで…
シルクのネックレス研究しよ〜っと!

そして午後は相変わらず庭のお手入れ。


大根の葉と大根

今日の夕飯は相変わらず大根!!
小さいがあまりに沢山ある。
まだ冷凍しきれない葉っぱは、今日の夕飯に。


ごま油で炒めました

今日は胡麻と鷹の爪で炒めたの。


木の芽とベビーリーフ

サラダ用のベビーリーフと木の芽味噌作りま〜す。



酢の物 


大根、人参、大根の葉を千切りにして、塩で揉む。
それに胡麻と柿酢、醤油、甘酒をちょっと入れてかき回す。
酢の物完成!!


サラダ

庭のベビーリーフにレタスきゅうりミニトマト。。。
それに大根ときゅうりの千切りをやはり塩で揉み、水分を絞ってシーチキン1缶、マヨネーズに少しのお醤油を入れ混ぜた物をサラダの上に乗せました。


甘味噌

お味噌、甘酒、味醂を入れて弱火でコトコト煮ました。

木の芽

甘味噌の粗熱が取れたら、木の芽をすりこぎで擦ってそこに合わせます。
そしてひつこいかな、チビ大根を煮干しだしで茹でたものにかけていただきます。^^。



今日の夕飯は大根ばかり…^^;
まだまだあります…
チビ大根♡

明日の大根料理は何にしようかな〜

3 件のコメント:

もたい さんのコメント...

うちの山椒も虫のごはん。巨大な蝶になるのが食べつくす。
私はたまに木の芽みそを作るとお豆腐につけるの。
大根もいいよね。やってみる。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

はい!そうですよね〜
毎年大きな芋虫さんが食べてる!!
アゲハチョウの幼虫ですよね。^^;

お豆腐か!
私もやってみよ〜っと!

匿名 さんのコメント...

今日は寒くてストーブ再登場。大根煮てますoogi