2012年4月4日水曜日

毛糸の靴下完成!(片方だけ^^;)

今日はHiroko先生のもと、編み物Lesson開催!

oggiさんはものすご〜く、宿題をやられ…ものすご〜く進んでいた!!
素晴らしい…

そんな中、やっと…やっと、毛糸の靴下完成(とは言えないが)!
片方だけですが^^;
何ヶ月かかってんだー。

思ったより可愛い(自画自賛)

なんとか形になりました。
クリスマスのオーナメントにしようかとも思いましたが、思ったより可愛いので、もう片方も作ることにしました。


ぴったり!!

温かい!

なんでもっと早く出来なかったのでしょうか…

それは、宿題をやらないからです!!^^;
可愛いし温かい♡

来シーズンにはこの靴下にフェルトのルームシューズで過ごそう。
冷え性にはぴったりなアイテムです。

だんだん身の回りのものが手作りになって来ましたぞ。
そうなると、シーズンoffに制作しとかないとですよね。
このスローペースでは…

とにかくこの機に毛糸の靴下を1人で編めるようにしとかなくては…

忘れずに復習しよ〜っと!(と、言っても既に忘れておりますが)

Hiroko 先生また1からお願いしたしま〜す♡

メンバーの1人、Kazuさんのアクセサリーももうすぐ完成!
皆さんまじめな生徒さんばかりで…

見習わないとだわ〜

6 件のコメント:

もたい さんのコメント...

思い出したっ!
トルティーヤではなく、タコスだった。
ごめんねぇ~。まぁ、コーンブレッドも
おいしくできたことだし、許して。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

タコス!!
次にtryしてみようかな??

いつもありがとうございます♡

しぶしぶ さんのコメント...

ウォーリーの靴下だ~!!
すっごくかわいい~!!
上手だね~~~!

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

ありがとう!
やっとできました。

でもよく見ると間違いだらけなの〜

もう片方も頑張って作って、ひとりでも作れるように頑張ろうと思います。

しぶしぶさんもよかったらおいでよ〜♡

匿名 さんのコメント...

できたね!!
まだ季節ははくことのできる寒さ・・あとは片方もか・・・^^;
赤の色があったか、気持ちも温まりました。ありがと!!
oggi

hiroko さんのコメント...

oggiさんへ

いえいえ♡
oggiさんのやる気に刺激され、私も靴下をマスターしたい!って思ったのです。
友達ってありがたい!
1人ではとっくに挫折です。。。
あんがと♡