2012年4月27日金曜日

実野里ローズガーデン

昨日体調復帰の記念(?)に…
大好きな実野里ローズガーデンまで足を伸ばして来ました。
バラはまだだけど、冬に訪れた時にお庭の一部工事をしていたのでちょっと見たかった♡


枕木にお花が咲いている!

野菜苗もいっぱい売っていて、思わず購入。
接ぎ木苗は少し高いが、私のような素人にはこちらの方が実る可能性大!
なので普通の苗の3,4倍の値段もする接ぎ木苗をget!!
え〜?野菜買った方が安いんじゃん〜?!って???
確かに…ーー;

育てる楽しさということで♡


りんご(?)の花

いつ来ても植栽は綺麗

たいつり草

こんなハート形のお花^^
それも白と赤!
迷わず連れ帰って来ました。
葉っぱはオダマキに似ているな〜


蝋燭が売っていた

こんな寄せ植え可愛いな〜

ガーデンの中

やはり少し変わっていた。
向こうにあるガゼボの回りに芝を植え、螺旋状に登って行って座れるようになっている。
以前は階段だった。


この椅子いつ見てもステキ!

遠くから見てもいい色

りんごの花

ここのりんごは低く、低く剪定して横に枝を伸ばしている。
我が家のりんご木は植えて3,4年経つが今だ花は咲かない。
確か…つがるっという種類だったと思う。確か…???


クリスマスローズ、いちご…

石の道、いいなぁ〜
ここに来ると、庭造りの勉強にもなる。
我が家も少しずつ刺激を受けて変わるのです。
このお庭の影響大であります。

ばらはまだまだですが、やっぱりいろいろ花のチョイスや植え方、枝の剪定など勉強になるな〜
今はりんごの花の季節。

我が家の姫リンゴもここから連れ帰ってきた子。
お花が満開です。
見切り品で500円だったんだ〜(たまにお買い得品有り!^^;)
毎年姫リンゴは結実し、クリスマスリースに使うんだ。
今年もお花がいっぱいだから小さなりんごが実ることでしょう。
毎年毎年この時期に訪れる出来事があたりまえのように嬉しい。

さ〜て!
今日も雨だけど、お庭を1周して来よ〜ッと♡

2 件のコメント:

earlybird さんのコメント...

I love our garden!!! ohhhhh wait!!!!! is this......????LOL

hiroko さんのコメント...

earlybirdさんへ

It's not our garden!!
^^;