2012年4月20日金曜日

キルトやりましたぁ^^/

今日はChikako先生を招いてのキルト教室開催!
キルトは以前にカントリードールの先生に教えて頂いた事がありました。
あれから何年経ったでしょうか?
本当にがっつり糸と針で生地を手縫いするのは久々〜
だいたい、針に糸通すのが億劫な年齢になってまいりました。^^;

いつもMoeさんにhelpな私。

今日はお教室なのでそうはいかないな〜
…と、思いきや。
ステキなマシンを先生がお持ちになっていて♡
私もあれ買いたい!!
Yukiちゃんに買って来てもらう約束しちゃった〜
 ^皿^うっしっし!!
今度からあのマシンを使えば、簡単に糸を通す事ができるぞよ。

もしかしてオヤ糸の糸通しも楽々かも…
ラッキー♡

向こうに型紙みえるかな?

お茶とお菓子ばかり見えますが…
向こうに型紙あり^^;

因にこのクッキー先生の手作りであります。
このお団子は舟和のもの!YukiちゃんKyouちゃんの差し入れ〜

食べる口とおしゃべりの口も満開でありましたが、みんな一生懸命先生に聞いてキルト頑張りました。

何を作るのかって?
そうそうキルトの小物入れ。
とっても可愛いのです。


私の生地

先生から頂いちゃった〜
こんな柄の小物入れを作ります。


今日はここまで

半分のキルティングしかできなかった^^;

生地を裁断し、大きな円を1枚だけキルトします。
あとはバイアスでパイピングして花びらを付けていき最後にファスナーを縫い付けていくのです。

今日は、11時前から作業を始め、ランチをはさみ午後3時半まで頑張りましたがここまでしか出来なかった。

先生にはもう1日お願いして完成することに。
今日の宿題はきっちりキルティングをし、パイピングと花びらを作るのが宿題。

熱いうちにやっとかないと永遠にできない性格の私今夜が勝負だ!!

出来るところまでがんばろ〜っと!

久しぶりのキルティング楽しかった〜
Chikako先生ありがとう♡

0 件のコメント: