2012年2月6日月曜日

Be careful on Sunday!

Ayaさんが帰り、動物園行きの計画をたてていたのは、雪混じりの朝だった。
午後には止むという予報を聞きながら…。

が、行き方を調べているとどうもその動物園は国立のスミソニアン動物園らしいということがわかり、それも物凄く広くアップダウンも相当あるらしい。

雨上がりの動物園を歩く靴がない!

AGGのブーツでは恐らく無理であろうと、急遽行き先を変更し、friendship heightsに靴を買いに行くことにしたのです。

11時に着くように、最寄りの駅woodley park-zooを10時半に出ることに…。

昨日切符の買い方をAyaさんに教えてもらい、無事にget!
とか言って、Moeさんに買ってもらったのですがね(⌒-⌒; )

friendship heightsに11時justに着いた。

この街は小さいながらも綺麗な街並みと駅前にショッピングモールがあるとリサーチしてたんだ〜♡

静かな様子の駅前に少し不安を感じながらお店に近ずくと、な・なんと日曜日は12時からだって!
曜日の感覚のない私たち…今日は日曜日だったのねー( ̄ー ̄)

仕方なく、綺麗な街並みの見学に出かけ一時間を潰すことに。

ワシントンD.C.の街路樹はどこも大切にされていて、グランドカバーがしっかり施されている。
この街に住む人の生き物への優しさを感じた。

日本の街路樹は剪定こそするがグランドカバーをこんなに丁寧にしてあるところはそんなに見ることがない。
ワシントンD.C.の方が寒いと思いきや、日本の冬の方が今年は気温が低いのになあ。

そんなことを考えながら12時を待ったのでした。

アメリカの物価の安さに驚き、台湾以上と言っても過言ではない。
だいたい、売っているもののクオリティーが高い。

coachのバッグなどはアメリカ産だからかもですがワゴンでどさっと、割引セール。
UGGの靴は専門店でも日本の3分の1、ましてや一般のお店にもあり、4分の1程度で買うことができる。

ついついいっぱい買っちゃうなー^^;

そんなこんなで、面白い店を次々と見つけ翌日の朝ごはんまでgetし、物凄い荷物を持って地下鉄のred lineに戻ったのです。

ところが、駅の様子がなんか変!!!

私達に不安がよぎる。

上り線と下り線の一つのホームしかない駅なのです。
…が、上り電車が…えっ???
さっきと逆のホームに入って来る???なんでー

どうもアナウンスで今日は点検の日的なことを言っていたらしい…

下りも同じ側のホームに入って来る!!!

もしかして今日って地下鉄はいつもと違うの?
電光掲示板にはアライブとなっているのに電車は全く来ない(゚o゚;;

ここから歩いて帰る?
いやいや無理でしょう!

じゃータクシー?
いやいや拾えないでしょう、それにちょっぴり怖い!

パニック状態の私…

でも電光掲示板にはGlemont行きが来るとは掲示されてはいる。
待っていればきっと来るそう信じて待とう!ということに。。。

待つこと20分。
きたきた全て上りも下りもこっちホームにしか入ってこないけどねー
来てくれればそれでよし!

そそくさと乗り込みwoodley park-zooへ。
日本ではないよねー
こんなこと。
電車が片方のホームにしか来なくって、電光掲示板の時間とは全く違うなんて。
これも恐らく日曜日だから。

ちょっぴり、てか短い待ち時間ではあったが、物凄く不安なながーい時間を経験し日曜のお出かけはご用心!!だと、強く感じた私たちなのでした。

6 件のコメント:

しぶしぶ さんのコメント...

大冒険!!
ドキドキされたでしょうけど、それが旅の醍醐味ですよね。
旅先で、地に足つけて歩き回るのは、生涯の宝物ですよね。ましてや、ワシントン!!
お買い物の戦利品、是非拝見したい~!

earlybird さんのコメント...

すぐパニック!AHAHAHA! 逆いちゃったらまた引き返せばいいんだよ♪次とか他の駅ならホームは二つあるはずだしねー♪

banbi さんのコメント...

お買い物、楽しそう~!

earlybirdさん、さすが!
こわいものなしですね。

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

出来ない、知らないって悲しい。
ほんの少しでも前に!
と、Dupont circleで本を買ったんだー
でも料理本だけど^^;

是非見にきて~♡

hiroko さんのコメント...

early birdさんへ

まじ焦った!

行きからMoeさんがNoなんとかって言ってるよー
と、心配してたから。

でもなるようにしかならないよねv(^_^v)♪

hiroko さんのコメント...

banbiさんへ

本当に怖いもの知らずなのです。
いいのか…悪いのか…