2011年12月31日土曜日

今年もあと4時間あまり…

2011年の最後の日、大晦日の我が家の様子はちょっぴり変だった。



私は何故か、掃除もせずにフェルトづくり…



Moeさんは部屋の掃除と言いながら、突然スカートのリメイクを始めた…



パパは大剪定したオリーブの枝でおたま作りをしておった。




Moeさんのスカート完成!
夏に布絵講習会に行きミシンのかけかたを教えて頂き本当によかった!!
自分でミシンをかけれるではあ〜りませんか!!
でもやはり私の子だ。
部屋の掃除はともあれ、思いついたことをやらないと気が済まない…

我が家の年越しはこんな感じでありました。
特別な日ではないのかも。

庭の大根
 そしていつもの様に庭を観察していると…
小さい大根ですが、ちゃんとできてる!できてる!



これは昨年の大晦日に購入したシクラメン。
一年経ってまた花を咲かそうとしています。
健気で可愛い。
みんな一生懸命生きてますね^^。

今年は日記がわりにブログを始め、毎日が楽しくて楽しくて…
いろいろ応援して下さり本当にありがとうございました。
優しい一声が本当に嬉しいのでした。

また来年も日々の気づきを書き留めていきたいと思います。
素敵な年をお迎え下さい♡

時を刻む

時を刻むもの時計。

この間、我が家の時を刻んでもらう為にこの時計を用意しまいた。




時間の流れ方はみな平等な速さなはずですが、
感じ方は皆それぞれです。
自分のなかであっても、同じ速さの時間を過ごしているはずなのに時として違っている。

年の終わりにこの一年を振り返り、自然の力を改めて感じ、これからどう時間を感じていこうかと思考し、自然との出来る限りの共存を考え…
難しいことはわからないけれど…

時は川の流れのようなものだと感じるようになりました。
逆行はできない川ですね。
逆らわずにその流れにのる。
それはなんの違和感も負荷もかからず流れも感じない。
それが時なのでしょうね。









この太陽が秒針で一秒ごとに少しずつ回っていくのです。
長針と短針の上には本を読んでいる女性がいて、下には羊と人がいるんです。

なんでだろう?
無性に欲しくなったこの時計。
これを見ていると、時間を大切にしたいって思えるそんな気がした。

同じ一日を過ごすのに、明日は2012年となり、心機一転できる。
人間節目というのが必要で、さあ!またがんばろう!と思えるのかも知れないですね。

:来年の目標:
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃう。
その楽しい時間をゆっくり堪能できるそんな時間の過ごし方を習得したい!

2011年12月30日金曜日

Ayaさんのフェルトルームシューズ

1月1日に一時帰宅するAyaさんのために、今日作りました。
フェルトのルームシューズ♡

名前入り!

Ayaさんの好きな紫色のルームシューズ。
今日は半年ぶりに Ayaさんの布団を干し、あとは1日に成田に迎えに行くだけ♡

昨年のお正月はMoeさんがAyaさんのところへ行っていたので、2年ぶりに家族が揃うのです!!
特別何の予定もないのですが、なんかウキウキする年末なのでした〜^^。

柚子ポン酢

先日長野から仕入れてきた獅子柚子&季節のお便りで頂いた柚子。

毎年仕込む柚子ポン酢を作りました。

柚子
大きくってぼこぼこ

獅子柚子を半分に割ってみると


白いふかふかが多いこと!

果肉が少ないのですね〜


ストーブの上で


お醤油と昆布を入れて沸騰させ一日寝かせました。
翌日お酒とみりんを入れ再び沸騰させ、火からおろして鰹節を入れてさらにもう一日寝かせます。

それを一度濾して、 柚子や獅子柚子の果汁を搾り鍋に入れます。
この時、お醤油の量と同量かそれ以上がいいみたいですが、そんなに沢山の果汁は採れないのであとで何か柑橘系の果実を買ってきて足すことにしま〜す^^。


これで、一年分とは言えないけれど、鍋の季節には欠かせない柚子ポン酢のできあがり!

今日の夜も鍋かな?!

2011年12月29日木曜日

フェルトのマット

この間作ったぼこぼこフェルトシート。
マフラーにしようと思っていたのに、Moeさんが「これ可愛い〜!マットにして〜」ですって。

え〜〜〜
マット?????
仕方なくマットにしました。

回りにはモジャモジャ原毛を付けました

この回りのモジャモジャはニードルで差し込みました。
これが結構温かいのです。^^

このマットを敷こうとMoeさんの部屋へ行くと…
足の踏み場もないいじゃん!!!
親が親なら子も子だぁー++;
いつの日か綺麗になったら持って行くことにしよ〜〜
それまではキッチンマットにしてよ〜っと^皿^




昨日のマフラーのフェルト紐…
無くなるまで作ったら結局3本完成!!
Moeさんに見せたら
「モーツァルトみたい!」だって〜**?
どーゆー感覚なんだ!!




こんな可愛いお土産をいただきました。
今日のお風呂はいい香りで一段と気持ちよくなりそう!!
Mrs.midori & Moeさんあんがと^^/

キッチンガーデン


庭にブロッコリーができた!
こんなに美味しく育ったのは初めてと言っても過言ではない!



昨日の夕飯のサラダに湯がいて食べました。
新鮮が一番の美味しい味♡

なずな

小布施から買ってきたなずなを湯がいて、胡麻和えにしました。
湯がいてよく絞ったなずなを5cmくらいに切り、すりごまとちょっとのお醤油に甘酒を和えるだけ。
簡単で美味しい。

さといものあんかけ

お友達からいただいた新鮮な里芋。
皮を剥いた里芋をストーブの上でコトコト茹でる。
それを熱いうちに潰し、冷めたら一口大に丸めておく。
その回りに細かくした素麺をまんべんなくつけて油で揚げる。
そしてあんかけを作りあっつあつをかけてできあがり〜
あんはお水にお醤油、甘酒を入れて片栗粉でとろみをつけました。

やっぱり旬のものは美味しいですね。

今日のお料理は何にしようかな〜??

2011年12月28日水曜日

フェルトのマフラー 第3段!

今日は斑尾高原のホテル内にあったギャラリーで刺激を受け、朝から作っちゃった!!

冬はフェルトが楽しい♡


白のふんわりは真綿


先日ラベンダーで染めたメリノをベースにして、中にはアルパカの白を入れそしてまたラベンダー染めのメリノではさみ、サンドイッチにしました。

そして今回はちょっとリッチに少しの真綿を薄く広く乗せてみました。
これはRIRI先生に頂いた真綿!
ピカピカに光っていて高級感溢れる。


洗剤液に濡らして

約3ℓの洗剤液を使って、優しく優しく撫でる。
ある程度縮絨したら今度はごしごしと擦ったり、叩いたり、踏んづけたり。


シート状に作りました

大分縮み、アイロンで皺を伸ばし…

これを5mmくらいの幅に切って何本も紐を作りました。
それを糸で合わせていくとこんな可愛いマフラーに!




まあ、あまりシルク感がないですがふわふわで温かい!
留め具はトグルで。
以前確か、買ったはずなのですが…
また探さないと…
家中がごった返しちゃうんだな〜これが!!ーー;





今日のお昼は昨日の大阪お土産♡赤福!
これに目がない!
一気に半分も食べちゃった@@;

銀色の世界

朝の斑尾高原は銀色でした。

一晩で60cmの積雪

愛車は雪だるまに♡

斑尾高原の冬は毎年もの凄い雪ですが、昨夜も降った降った!
この雪だるまになってしまった車の雪を払うのが大変なのです。
手袋に襟巻き。レッグウォーマーを装着しいざっ!!!
でもいくつになってもふわふわ雪は楽しい〜〜
雪遊び気分の私でありました^^;


浅間山


斑尾高原を後に雪道を走りたい!とだだをこね即高速には乗らず、国道18号で向かうは軽井沢^0^/
小布施の野菜がどうしても買いたかった!!
小布施は栗が有名なところ、まだよく探検してないけれどなんか好きなのです。この街…
実家の分の野菜を仕入れて、箱で2箱!
これで当分野菜は買わなくて済むな。
地方の直売所がいいのは、あまり馴染みのない珍しい野菜、そこの地域の野菜に出会えるから。
今回もなずな、赤かぶ(?)赤大根(?)かな???ぎんなん、にんにく、生姜、ごぼう、ねぎなどなど楽しい食材満載。
またお料理が楽しくなるのですよね。

野菜をgetしてから上信越道に乗って、向かいました。
軽井沢の日曜館。


きつねの嫁入り(オイルランプ)
 これは9月だったか10月だったかに訪れた時に注文しておいたオイルランプ。
一目惚れしちゃった。
この窪みにオイルを入れ、オイルはなんでもいいの。食用でもok!そこにティッシュでこよりを作り芯にするのです。
火をつけて部屋を暗くすると、壁に映る影がこれまたなんとも言えない空間に変身する。幻想の世界です。
オーナーさんがアイアンで作るこの創作ランプ。
手作りなので時間がかかる。世界で1個しかないランプです。

いろいろなランプが作られていて以前よりバージョンアップしておりました。

途中万平ホテルを覗いてみると…





やっぱり、クリスマスモードでありました。
いつ来てもこのクラシカルな雰囲気は気持ちを和ませてくれます。
古い建物ですが、大切に守っている感が大好き!


コート掛け


これも一目惚れ!!
この背の高さといい幅のなさといい。
お友達がくると、皆コートやバッグは床に置いてたな^^;
これがあれば、掛けることができる!
それにこの手作り感が大好き!
パパサンタに贈り物をねだり ^∀^
Get!


雪がちらほら…

わお〜日曜館に何時間いたのでしょうか?!
約3時間!
ここは何時間いても楽しい、時間を止めてしまう。
そんな空間…。

また来たいな〜。
ねっ!!サンタさん♡

2011年12月27日火曜日

Happy birthday!

今日は母のお誕生日でした。
この年も押し迫って生まれた私たち…
母、弟、私と、皆12月も末に生まれました。
だからなぜかこの3人はせせこましい…^^;

ケーキを持って行ってきました。実家に!
年末の首都高は混んでおりました。
行きも帰りも2時間半…

のろのろだったわ。
でもお天気もよく、行きの富士山が綺麗だった。
そして帰りの東京タワーのライトアップもとても綺麗でした。


注文しておいたケーキとMoeさんの花


父・Moeさん・私とRaraくんの3人と1匹で祝う母のお誕生日。
いくつになってもHappy birthdayのうたは楽しい。
そして蝋燭の火を消すのも何故か嬉しい。
年々歌声が大きくなるような気がするのは私だけ???



この寝方!!
 Raraは祝うと言うよりひたすらストーブの前で暖を取るという感じ。

みんなでワイワイ楽しいお誕生日会でありました。

籾殻

小布施の直売所に売っておりました。


籾殻

一袋50円で売ってたので、5袋購入。
これを霜よけにしま〜す。

近くの農家さんのお家の前を通ると裏庭にいっぱいの籾殻が積んであるのをよくみます。
いつもいいな〜って横目で見ながら通り過ぎる私…
本当に昔の人の生活は全てが循環した生活だったのでしょうね〜

私もほんの少しでも循環型の生活形態にしたいな〜って、思うのです。
なるべく自然のものを使い、自然に返す。
土と触れ合う生活が好きです。
マンションから今の家に移り住んで8年。
生活の形が少しずつ変わっていき、現在進行形。






毎日0℃まで気温が下がる我が家の庭。(もっとかも…)
住人がとけてなくならないように、籾殻を撒きました。
大根の葉っぱは凍ってる…
でもこの子達は凍ってもお昼にはピンとなってるのよね〜
寒さに強い。
今年は(も)種を撒く時期が遅く、望めるのは葉っぱのみ。
それでも、我が家育ちはなんか嬉しいのです。^^

紅楓の足下

ここはふわふわ〜
紅楓は全ての葉を落とし、その下に済む住人はふかふかのベッドにいるようです。
夏は日差しから守ってくれて、冬は寒さから守る。
大きな温かい木なんですね!

そんなお母さんになれたらいいな〜

2011年12月26日月曜日

りんごのリース

飯綱高原のアップルミュージアムにちょこんと置かれて売っていたアルプス乙女という名の小さなりんご。

食べられるのか???
それも分からず、あまりの可愛さに「これ、下さい!」と、言っていた…





この色鮮やかなりんごちゃんは姫リンゴより少しだけ大きい。

先ほど旅のお片づけをしていて、またじーっと止まってしまったのです。

もうクリスマスも終わったのに…
りんごのリース…作ろうかな?!それも本物で!^^

片付けはほっておいて(いつものことですが…)


庭に抜きっぱなしになっていたアイビーの蔓を巻いて巻いて、大きめのリース台にしました。

そこにアルプス乙女ちゃんを刺していき…


こんな感じに作ってみました。
この薔薇の形の松ぼっくりも小布施の直売所で購入。



離れの玄関に飾ってみました。
アイアン+ウォールナッツの木で作ってもらった台に乗せ、輝いてみえるりんごちゃん。
いい感じ〜〜♡

お〜っと掃除しないとだ^^;