2011年12月26日月曜日

りんごのリース

飯綱高原のアップルミュージアムにちょこんと置かれて売っていたアルプス乙女という名の小さなりんご。

食べられるのか???
それも分からず、あまりの可愛さに「これ、下さい!」と、言っていた…





この色鮮やかなりんごちゃんは姫リンゴより少しだけ大きい。

先ほど旅のお片づけをしていて、またじーっと止まってしまったのです。

もうクリスマスも終わったのに…
りんごのリース…作ろうかな?!それも本物で!^^

片付けはほっておいて(いつものことですが…)


庭に抜きっぱなしになっていたアイビーの蔓を巻いて巻いて、大きめのリース台にしました。

そこにアルプス乙女ちゃんを刺していき…


こんな感じに作ってみました。
この薔薇の形の松ぼっくりも小布施の直売所で購入。



離れの玄関に飾ってみました。
アイアン+ウォールナッツの木で作ってもらった台に乗せ、輝いてみえるりんごちゃん。
いい感じ〜〜♡

お〜っと掃除しないとだ^^;

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

リース!!
幸運を招いてね^^
oggi

banbi さんのコメント...

すご~い!!素敵!かわいい!
りんごもまつぼっくりも!

食べられるりんごなの?

食べざかりが、うちにはいるので、我が家にあったら飾ってある所から、ひとつ・・ふたつ・・・となくなりそう!

hiroko さんのコメント...

oggiさんへ

いつも幸せ頂いています♡
ありがとっ!!^^

hiroko さんのコメント...

banbiさんへ

調べましたアルプス乙女。
食べられるそうです。
それもかなり美味しいらしいのです。
紅玉とふじのかけ合わせと言われていたらしいのですが、実はふじと姫リンゴだった…らしいです。
食べられると知ったら、我が家のひとつずつ減っていきそう!!^^

しぶしぶ さんのコメント...

ステキ~~~!
アップルミュージアム!
かわいいおみやげもどうもありがとうございました。

りんご、かわいいね。
それをリースにして飾るなんて、グッときます。

りんごっていいなぁ。

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

りんごちゃん!私も大好き〜。

しぶしぶさんのアップルパイはもっと大好きなんだな〜^^;