2011年7月18日月曜日

代官山

朝も早よから行きました。
代官山。
東京の朝は遅いって神楽坂で学習したはずなのに…
恵比寿に着いたのが10時ちょっと前。


駅前のえびす様


学生時代は毎日この駅を経由していたのですが、変われば変わったものです。以前はヱビスビールの工場跡があって、駅の周りにはこんなに素敵なお店もなかったのです。
もうちょっとあとに生まれていたら、もっともっと学生生活楽しかっただろうな〜。 残念〜。

さてさて、目覚めの遅い東京の街です。きっと代官山も11時の目覚めだろうと、中目黒までとことこ歩いてみました。



恵比寿のコーヒー店

歩いているとコーヒーのいい香り!
覗いてみると、こんな機械で焙煎していました。
香りってすごい!だって、誘われて入っていっちゃうもん!
…が、まだ開店前でした。


こんな素敵な店先

まだ目覚め前のお店ですが、とっても魅力的。
このアンティーク調の雰囲気。ついつい立ち止まってしまう。




またまた、いいにおいに誘われて店先に。
今度はお店が開いてる!
思わず店内へと。
スコーンのお店でした。
パンプキン、チョコバナナ、はちみつとクリームチーズのスコーンなどいろいろな種類がおいてあって、買いたくなっちゃうレイアウト。


美味しそうでしょ?!


可愛らしく食べてもらうのを待っているかのよう。
まだ目的地にも着いていないのに、この可愛さに思わず購入。1袋増えた荷物。^^
お店のお姉さんに8月に使える無料券を頂き、ご満悦。

まだまだ中目黒までも着いていないぞ〜。
寄り道の多いわたしです。


つづく

1 件のコメント:

もたい さんのコメント...

もう、パンはない。レ-ズン、カシュウナッツ、マカデミアナッツ、クルミを用意してあるの。
忘れられないおいしいあのパン。