2011年7月8日金曜日

サルサ風サラダ

早速今日のランチをお庭の作物から作ってみました。^^

今朝の収穫
 これと冷蔵庫にあるものだけで一品料理を!

   簡単サルサ風サラダの作り方
•玉葱…中1個  •レタス…3,4枚  • ベビーリーフ…適量
•今日の収穫したもの •醤油…大さじ2  •酢…大さじ3
•ラズベリー酢(なければレモン汁)…大さじ2(レモン汁 なら大さじ1)
•オリーブオイル…大さじ3 •菜種油(揚げ油)…適量 
• 塩、こしょう…少々
玉葱はみじん切り、葉ものはてで食べやすい大きさにちぎる。トマトは半分に切る。なすは2,3cmの輪切りにして油で揚げる。きゅうりは輪切りにする。全ての材料をボールにいれ調味料も全ていれ最後に塩コショウで味を整える。全体になじませるようにからめ、冷蔵庫に入れてちんちんに冷やして召し上がれ〜。


こんな感じ


そして、作っていただきました。
Ayaさんに!
ボンジュクオヤです。サクランボのネックレス。
UKvisaも取れ、24日にロンドンに戻るAyaさんですが、ロンドンで過ごす楽しい時間のアイテムにオヤも仲間入りするのだろうな〜。帰国の荷物にオヤ本が3冊ありました。


そしてイーネの練習をやってない自分に気がつくのでした。;

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

Ayaさんはマダムと一緒にオヤやイーネやホンジュク(全部同じ?)を習ったの?
なんだか彼女はマダムがあたふたやってることを、いとも簡単に作品にしてるように見えるんだけど・・・
やっぱり、アーティストなんだよね。
さびしくなるね。
サルサってからいんだっけ?

hiroko さんのコメント...

うち風サルサはからくないでーす。どちらかというと酸っぱい!

Ayaさんのオヤは自己流ですが、色の使い方が斬新で年の差を感じてます。*-*