2011年7月28日木曜日

二子玉川へ…

今日は母と二子玉川へshopping.
殆ど行ったことのない駅だった。
待ち合わせ時間より30分も早く着いちゃったから駅構内の本屋さんで時間つぶし。
今気になっている雑誌”暮らしの手帖”夏号を見つけ、重たくなるのを覚悟で購入!
待ち時間が有効な時間となった^^。

素敵な雑貨屋さん

椅子も斬新!

玉川高島やは天井が高く、座るところも幾つもあってお年寄りには優しい空間がいっぱい。
shoppingというよりおしゃべりばかり。
ちょっと見てはすぐ座っておしゃべり。
またちょっと動いてはすぐ座る。
たまにはこんなのんびりした買い物もいい。

屋上にはこんな緑化されたスペースがある

葡萄がなってる!なってる!

節電の為水はなかった〜

小さなおこちゃま連れのママ達が集い、華やかな雰囲気で天気とは違って明るくて楽しい。
都会に住むママたちもこんな緑を求めてお弁当持ちで遊びに来るコミュニケーションの場でもあるんだね。
やはり東京都は素敵!
屋上から眺める景色は緑がいっぱい!そう多摩川がそばを流れていて河川敷の緑が眩しいくらいに輝いているのです。
やはり憧れる!東京♡

今日は収穫なしで帰ってきました。
でも1つ気になるお洋服があったの…。
麻100%のポロのカーディガン。未だに迷っている私でしたぁ…。もう少しリーズナブルだったらな〜;

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

今日はパソコンの授業が120分だったので降られた。
マダムは大丈夫だった?
コラーゲン、効果があるのかないのかわからないけれど
湿度のせいか、お肌がしっとりもちもち感があるんだわ。
もうちょっと安いともっと肌にいいと思うわ。

hiroko さんのコメント...

私は雨は大丈夫でした。
東京の空はどんよりしていました♡