2012年10月19日金曜日

バンズパン

朝から焼きましたバンズパン。


二次発酵終了時

完成!
今日はMoeさんのお友達が来ているので朝からせっせとパン焼きおばさん♡

強力粉240g  薄力粉60g  砂糖15g  塩麹小1  イースト6g  牛乳190cc(おおよそ)  ショートニング21g

生地を捏ねて、1次発酵40分
7つに分割しベンチ15分
丸めなおさず二次発酵30分
180℃に予熱したオーブンで12分の焼成
これでできあがり〜

野菜や卵、ハムなどなど挟んで食べます。



明日はフェルト教室なのです。
久々…
秋になると原毛が恋しくなるのですよね〜
Moeさんからルームシューズのリクエストがきたので今年も家族分を作ることにします。

先生にお願いされたコニファーの枝を切りに庭にでると、今日は雨あがりのぴかぴかの庭でした。

オリーブの実

そろそろ収穫しないとだ!
今年は新顔のオリーブの実がなり、この子はまん丸ちゃん。
大小様々ですが、週末に収穫しまた塩漬けにしま〜す。



ラベンダーのフローラルウォーター

フェルトの先生の大好きなラベンダーウォーター。
現在製作中!
お土産にしま〜す。

ぴかぴかの朝は部屋中ラベンダーの香り。
さてさて今日はこのあと何をしようかな!!?

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

90分はかかるのね~。
朝の忙しい時でも大丈夫なのね。
つきっきりってわけじゃないのね。
私、いつもあと何分あるからって
ほかのことすると・・・、忘れる。
お風呂の水、あふれさせたり
おでんこがしたり。
年齢だとあきらめるととんでもないことに・・・
がむばるぞい。

くらころ さんのコメント...

美味しそうなパン。
かもみ~こさんのパンがやっぱり一番美味しいです。

ルームシューズ私も作りたいです。
よかったらご一緒させてください。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

はい!
オーブンなのでタイマーを使います。
なので忘れることがあるとすればベンチタイムかな〜
時々驚く程大きくなっているときがあります^^;
どんまい〜!とか言って二次発酵に入れちゃいますが…
とってもアバウトな私…

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

フェルトいっしょにやろうね!
萌のルームシューズ完成しました。
またパパと彩と自分のもつくりまぁす^^/