2012年10月9日火曜日

プルーンジャム

長野に行くとまたまた寄りたくなるさんちゃん(りんご、野菜の直売所)。


さんちゃん隣のりんご畑






りんごもいろいろな種類があり、今は紅玉、信濃スィート、秋映が出回っていました。

そして今回も買って来たプルーン。
前回作ったプルーンジャムが美味しかったから^^/


加工用プルーン

このプルーンはなんて種類なのか?
中の種が小さくて、取り易い。
中身は緑色。

前回は半分に切って煮たのですが、今回は4分の1に切って煮ました。


煮てるうちにだんだん赤くなってきた!


とっても甘いプルーンなのでお砂糖は入れなかった。

みるみる果汁があがってきて15分くらい煮て火を止めました。

美味しいプルーンジャムができありました♡

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

長野でプルーンが収穫されてるの?
お砂糖入れなくても充分な甘さ?

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

長野では結構プルーンが売っています。

とっても甘いのでお砂糖はいらない感じ♡