2012年10月10日水曜日

メイポール

またまたジャム作り。
さんちゃんでこんなりんごを購入。


メイポール

姫リンゴ程の大きさのこのりんご。
ジャム用と書いてあって、なんだかちょっと気になった。

この袋で100円!
なんてリーズナブルなのでしょうか…
 

2袋購入しました

中まで赤いと書いてありましたが、本当に赤かった!

芯だけとって、皮はそのまま

もたいさんからいただいた蜂蜜で甘みをつけました

このチビりんご…ジャム用というだけあってとても酸っぱい!

プラムと違って、結構甘みを入れないとでした。


いい感じ…

火を入れてびっくり!

この子、すぐどろどろに崩れるのです。


火を入れて15分後

いつも紅玉でジャム作りをしますが、こんな感じのりんごは初めて!

そしてまるで着色したかのようなこの色!
なんて綺麗な色なのでしょうか…

蜂蜜1瓶入れましたが、丁度いい甘さになり今朝の朝食はとても華やかでした。

地方の直売所ではこんな素敵な出会いがあって、何処へ行っても必ず立寄りたい私なのでした〜♡


りんごの生絞りジュース

つめ放題400円という、顔の悪いりんごちゃんをいっぱい購入しました。

ジャムのつもりでしたが、この子達はジュースにすることに。
皮付きのままおろし金でおろし、ガーゼで絞るとなんとも甘酸っぱい贅沢なりんごジュースを飲むことができます。

毎朝このジュースを頂くことにき〜めた!
あと何日分あるかしら?????

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

すぐ煮崩れるなんてジャム用だね。
最近は紅玉も滅多に見ないから
売り出せばいいのに。
色もいいし。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

私もそう思いました。
本当に酸味が強く美味しいです。