2012年10月21日日曜日

オリーブ収穫

オリーブの実を収穫しました。
木になっているものの3分の2程度を…

高いところの実は穫るのが 難しい…
計3,3kgの収穫。
今年は豊作だ!



昨年大剪定したのですが、今年は昨年以上の高さに成長してしまった。
今年も大剪定しないとだ…

6本のオリーブの木のうち2本の木にたわわに実った。

まん丸の実と細長い実。

毎年、苛性ソーダで灰汁抜きをするのですが、今年は真水で灰汁抜きし、塩漬けをすることにしました。

半年もかかるそうだがLet's try!
がんばるぞぉ〜〜〜


水に浸し空気に触れないようにビニールを被せた

これを2週間、毎日水を取り替えて、薄い塩水に漬けていきだんだん濃度を濃くするそうだ。
はたしてうまくいくのか…

薬を使わずに塩漬けができるならそれにこしたことがないので勉強と思って頑張ってみま〜〜す。

出来上がりが上手くいって4月ですね^^/
どうなることか…

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

スペインで塩漬けのオリーブを食べたわ。
緑色でとにかくしょっぱい。
かじりながらワインやお酒を飲んでた。
きざんで何かに使えるのかな。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

やっぱりしょっぱいのですか?!
塩漬けで半年も熟成させるので塩辛くなっちゃうのかな?

はい!
刻んでタップナードにもできます♡