2012年6月4日月曜日

豆苗とごぼうのスープ

以前豆苗を庭にほたらかしにしたら、葉っぱが増えつるが出て実になったとお話しました。
そのときのコメントでくらころさんから教えて頂いたのが、そのまま水に入れて、4回も収穫したって!!

私も真似をして収穫を試みました。


こんなに大きくなりました

数日の間にこんなに成長!
くらころさん!ありがとう^^/
豆苗買わなくても、食べられました。



どんどん成長し…


わお〜ちょっとほっておいたらこんなに大きくなっちゃった!

早くお料理して食べないとだぁ。

豆苗とごぼうのスープを作りました

玉葱1個をスライスして、ごぼうは斜めに小さく切り、豆苗ははさみで切っただけ。

それをバターでよーく炒め、塩麹を入れて味付けをします。

そこに薄力粉を大さじ1入れてよく炒めます。

水をカップ1入れ、煮立ったら、フードプロセッサーで撹拌。

どろどろにしたスープの素をもう一度お鍋に戻し、お水カップ1、コンソメ1粒入れ、少しことこと煮ます。
仕上げに牛乳を2カップ入れて塩麹と胡椒で味を整えました。

できあがり〜♡
ごぼうスープは色があまり綺麗ではないのですが、豆苗のおかげで栄養も色もいい感じ!!

まだまだ水の中にいる豆苗!
何回収穫できるかな???

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

ごぼうってあのごぼうだよね。
豆苗であの土臭さは消える?

くらころ さんのコメント...

豆苗すごいですよね。
何回収穫できるか…。
勝負ですよ(*^^)v

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

そうです!
あの牛蒡!!
泥臭さはもともとあまりないですが、ちょっと青臭いかな??^^;

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

たかが豆苗!されど豆苗!!
わお〜
何回できるかなぁ??
頑張るー^^。