2012年6月10日日曜日

山手イタリア山庭園 ブラフ18番

山手イタリア山庭園内には2棟の建物が建っている。

豪華なテーブル

カサブランカがゴージャス


この食器がまたステキ!!

お花の蝋燭
こんなテラスでお茶を飲んだら気持ちいいだろうなぁ〜

ゆらゆらガラスが大好き!日曜館と一緒だ!

クレマチス?



色とりどりの蘭

もこもこまんまるを使ってアレンジ


モスで斬新な模様が作られている

石の庭みたい



白を基調にしたアレンジ
こんなステキなテーブルのある館。
ここでやっぱりお茶したいよね!!

迷わず喫茶室でお茶しました。
お庭を見ながらのティータイムは本当に気持ちいい。
 
オレンジジュースに無花果のパウンドケーキ

この次は何処へ行こうか。
山手の高級住宅街は宛も無く歩いているだけで楽しいのでした。

3 件のコメント:

もたい さんのコメント...

すごい!
日本に住んでいたイタリア人のための館?
どういう人だったでしょ。
外交官かしら。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

この家は日本人の外交官の家だったそうです。
もともと渋谷にあったそうで横浜に移築されました。
私が子どもの頃はなかったです。
こんなステキな家。

内田定槌という人のお家だったそうな。
こんなお家に住んでいらしたのはきっと大金持ちだったからでしょうね〜。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

ごめんなさ〜い!
この館は外国人向けの住宅だったそうです。
戦後は山手カソリック教会司祭館だったそうです!

外交官の館の方が内田定槌という方のお家だったそうです。
両方そうかと思った〜〜^^;
間違えでした。