2012年6月10日日曜日

プレゼンテーション(アレンジメントフラワー)

ヴァーティカルラインのレッスンの他にもう1つプレゼンテーションのレッスンをおまけにして下さいました^^/


Tokiko先生作

牛乳パックにオアシスを入れ、油紙の様な紙を使いリボンで留める。

そしてボヤージュ(トルコキキョウ)を使ってアレンジをする。
父の日に贈る花。プレゼンテーションだ。


私は白と緑を使って

MomoちゃんNonちゃんの作品も一緒に!

4つも並ぶととってもゴージャスになる。


家で…

家に帰って、ネストボケーにボヤージュを生け、隣は日曜館から購入した不思議な時計。
その前に白いプレゼンテーションを…

アレンジメント教室に我が家の庭に咲く薔薇、ドロシーパーキンズ・名前の分からない百合・アナベルを持っていきました。


Tokiko先生作

ドロシーをこんなステキにアレンジして下さいました。

アナベルと百合


写真を送って下さったのです。

以前に持って行ったニゲラをアレンジして下さった

長崎にいらっしゃる先生のお母様がアレンジして下さいました。
先生のお母様もアレンジの先生をしていらっしゃるそうです。
こんなステキなアレンジ…見たことない…

芸術以外のなにものでもない。

花を生ける…
ステキなことだな!

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

どれもこれも、眼からうろこのすてき。
いつも驚かされて
眼がなくなりそう・・・かけてるのよん。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

そうなんです。
このレッスンに参加した後は魔法にかけられたみたいに家中花だらけになっちゃうのです!

くらころ さんのコメント...

本当に可愛いアレンジメントばかりですね。
お部屋がお花に囲まれるなんて羨ま
しい。

最近すっかりブーケを作る時くらいしかお花に触ることもなくなり…。
反省。

いろいろなことに余裕を持って、そんな時間も作っていきたいです。

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

くらころさんはアレンジの先輩!
今度お邪魔する時にお花を持っていけるといいなぁ〜