2012年6月27日水曜日

ラベンダーローション

ラベンダーフローラルウォーターを使ってロ−ション作り。



ラベンダーの蒸留水50ccくらい
ローズマリーチンキhttp://mokomoko1989.blogspot.jp/2012/05/blog-post_3758.html  1滴
ベースオイル(ホホバオイル) 数滴
精油(Rose) 1滴



これをお風呂上がりに全身につける。
髪につけてもOK!

防腐剤が入ってないので冷蔵庫に入れなるべく早くつかうようにする。
なので蒸留水も一気には作らない方がいいかなぁ〜

このローションのおかげで、優しい香りに包まれて気持ちのよい眠りにつけるのでした♡

…朝なかなか起きれないのが実情ですが…^^;

6 件のコメント:

もたい さんのコメント...

アロマ的に使うのが正解?
でも私、寝つきも寝起きもいいんだわ。
身体につけよっと。
むふふ・・・、ライヴに行くときに・・・。
でも1週間以内にないんだわ。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

冷蔵庫ならもう少し保つかも〜
出なければ冷凍すればいつまでも!!
天然ものなのであまり香りは続かないです…^^;

くらころ さんのコメント...

わぁ~。
見ているだけでいい香りがしてきそうです。
羨ましい。

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

本当にいい香りです!
蒸留器おすすめ〜〜〜♡

匿名 さんのコメント...

かもみーこさん
私もいただきましてありがとう!!!

ローズまで。ありがとう

もったいないけどガンガン使っています。

お布団ににもしゅーしゅーですv^^v
oggi

hiroko さんのコメント...

oggiさんへ

どんどん使って下さい!
我が家のヒドコートよりもアロマティコのい方が数倍いい香りだということが分かりました。

また作りますね!