2012年5月9日水曜日

HANA♡

今日も天気が不安定になるらしい…
あめの降っていないうちに、庭のくさむしりを…


夏みかん

花がいっぱい!
今年は夏みかんは豊作の予感…
お庭の住人になって3?4年目かなぁ?!
毎年2個位しか実らない。
まあ木が細いからしかたがないけれど…

ブルーベリー

ブルーベリーは今年もいっぱいの花をつけている。
庭の住人になってからは5?6年目?!
毎年沢山の実をつけてくれる。

まあ鳥達との争奪戦が始まるのですが^^;


ハマナス

咲いた!咲いた!ハマナス。
一重の5枚花のこの子は容姿はどうあれ、ものすごくいい香り&バラとしての効能大!!

毎年花びら収穫します。


スモークツリー

今年3年目。
ピンクのモハモハの花が咲く。
それこそ名前とお花の容姿が合致するのです。


ヒューケラ

お庭の彩りに大活躍のヒューケラ。
緑や赤、ぶちなど葉の色で楽しめるので花のない時期も庭を鮮やかにしてくれるのです。


ラベンダー

もともとラベンダーが大好きで始まった庭作り…
でもラベンダーは難しい。
花の時期は本当にいい香りを庭中に放ってくれて嬉しいのですが、どんどん大きくなり、そして年々ぼろぼろになっていく。
湿度に弱く、枝の枯れが目立つようになってきた。
入れ替えが必要な感じ。

枝の更新をしないとです。


ピオニー

初めてつぼみを持った!
ターシャの庭に憧れて植えたが毎年花の前にうどん粉病にやられていた。
今年は涼しいから病気に負けなかったんだな〜ぁ。きっと!


バイカウツギ(八重)

オレンジの香りのバイカウツギ。
フレグランスガーデンという本で知ったこの木。
偶然お隣の庭で咲いていて、春になると我が家にいい香りが漂う。
真似して買ってきちゃった!


イージーゴーイング

黄色い花は家の西側へ!
と友人に聞き、植えた黄色いバラ。
病気に強くどんな気候でも咲いてくれる。


アナベル

白いあじさい。
これが欲しくって間違えてオオデマリ買っちゃったんだよね〜^^;
今ではオオデマリも大好きです!
大きな木に成長するオオデマリ。
オオデマリは今満開!まだまだ小さくって、アナベルの方が大きいんだなっ!


お土産

タイの手作りのお土産。
一針一針指していく刺繍。作り手の魂がこもっていて大切につかいたいって思うのです。

そしてベネチアングラス。
こんな何気ない手作りがなんとも嬉しいお土産でありました。^^/

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

ベネチアンはトンボ玉くらいの大きさ?
タイにもクロスステッチがあるのね。
世界中にあるのかもね。
私のアイコンのさっちゃんをかわいい方に
したいんだけど、どうしたらいいのかしら?
ここを伝言板にしちゃったね。
14日あいてるぅ。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

トンボ玉より大きいです。
何につかうかはよく分からないのですが…
ペーパーウェイトかなぁ??

アイコン…可愛い。
前のは削除してみますね!(できるかなぁ?)
また連絡致しま〜す♡