2012年5月25日金曜日

旧古河庭園

伊勢丹のランチのあとに向かったのは西ヶ原にある旧古河庭園。
Toyoちゃんと日比谷公園に行くか旧古河庭園に行くか相談し、帰り道にある古河庭園に行く事に決定!

初めて訪れたお屋敷はもの凄い人でありました。



屋敷

屋敷内の内覧は予約制です。


馬車道

庭園内に馬小屋もあり馬車道もありました。
財閥ってすごい!


屋敷裏

正面

薔薇が満開


屋敷前の薔薇園

屋敷内



茶室


見上げてみると

日向は太陽の日差しが強く暑いのですが、こんな木陰に入ると風が気持ちいい昼下がり。
ベンチに座ってのんびりおしゃべり。
見上げた空は紅葉模様でありました。

気持ちよさに時間を忘れ、都会の自然の中に佇めば喧噪を忘れさせてくれる気持ちのいい午後を過ごす事ができました。
みんなこんなのんびりを求めて来るのでしょうね〜

すっかり、気持ちもよくなり、これから王子駅まで歩いて行こう〜!と、張り切って歩いた私たち。
都会の午後に優しい気持ちを心にぼちぼち東京散歩。
東京大好き人間の私なのでした♡

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

明治大正のお屋敷として映画の撮影に使われるの
ここだったんだねぇ。
横溝正史なんかでも、戦争物なんかでも
よく見るわ。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

そうでしたか!
石造りの趣のあるステキな館でありました。