2012年5月19日土曜日

実野里ローズガーデン

爽やかな風が吹く草萌える5月。
こんな昼下がりはサイクリングがいい。

大好きな実野里ローズガーデンまで自転車で行ってきました。


見沼用水路

見沼用水の測道がサイクリングロードになっている。
この道を終点まで行くと、利根大堰に着くのです。
1度だけトライしましたが、3日間膝が痛かった…


車が来ないので安全!

ひなたぼっこ

ねこちゃんもこんな日は気持ちが良さそう!
帰りもまだここでお昼寝していた♡


実野里ローズガーデン

約1時間ちょっとで到着。
シーズンということもあって、車はいっぱい!
第2駐車場まで設けてある。


グラハムトーマス

我が家のとは随分違うな〜ーー;


グラハムトーマス

スノーグ−ス



植栽も相変わらずステキ!


薔薇も満開!

グラス植物を上手に使っている

ガゼボに座っていると、風にのって薔薇の香りが届く。
薔薇の中に座っている感がいい。

毎年1鉢ずつ増やすと決めたから、見に行きました。
販売所へ…
花びらの色がどんな薔薇も個性的。
デイビット・オースチンは素晴らしい。


駐車場に待つわんこ

お店のお兄さんが、わんこの前に薔薇を切って飾っていました。
この薔薇でここにわんこがいるよ〜!気をつけてね!
…という意味だそうです。

優しいお兄さんです。


エブリンTM 

グラミスキャッスル

迷って迷って2鉢購入。
これを私の自転車の荷台に乗せ、ちゃりちゃりと帰って来ました。

さてさて、何処へ植えようかなぁ。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

どこに植えたかな?
バラの季節、
またお邪魔いたします。
oggi

hiroko さんのコメント...

oggiさんへ

大きな鉢を買ってきました。

植える所がないわ〜
足下に風が来ないと枯れちゃうし…。

是非みにいらして〜!!
でももう蚊がすごくなっちゃった><