2012年5月6日日曜日

韓国料理

軽井沢で食べた韓国料理。
盛りが多くって、美味しかった^^。

なんて名前のお店だったかな??


店内の様子

星野温泉を北軽に向かった、左側にあるお店。


サービスの韓国海苔

お店の一押し

野菜炒め(名前は難しくて覚えられなかった…)
根菜が沢山入っていて、歯ごたえがあって美味しかった。


スープ

色は赤いが、辛さはそんなに無く、牛のだしが効いていた。


スンドゥブチゲ

トッポギ

この三角のものは何だぁ?
辛みが効いていて美味しかった!
これ、大好きなんです。


白菜キムチ

キムチの盛り合わせ

さすがにキムチは辛い!
こくがあって美味しいのです。


チャプチェ

海鮮チヂミ

このチヂミは一押し!
ぱりぱりサクサクしていて 、海鮮の香りが美味しい。
ビールにはもってこいです。
…私は運転のため飲めなかった〜ーー;

なにしろお皿の盛りが多くってその他サムゲタンを頼む予定が、無理無理!
食べられない!!

これらも完食はできず、残すのもったいない!
すると、take outしてくれたのです!
ラッキー

ホテルに持ち帰り、翌日食べました^^;
どんだけ食べるのか〜。

軽井沢お勧めリーズナブルなレストランであります。

6 件のコメント:

もたい さんのコメント...

さすが軽井沢、焼肉屋さんじゃないね。
おいしそうだし、インテリアもすっきりでいいね。
私は長野市権堂ってとこで上海人家というお店に行った。
品がよい味で感激。
海老とながいもの炒め物は火が通ってるのに
シャキッとしておいしかった。
中国料理じゃなくて上海料理だって。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

上海料理!!
美味しそうですね〜。

韓国料理なので焼き肉が主でしたが我が家は焼き肉はあまり食べないので、一品料理ばかり食べました^^;

匿名 さんのコメント...

ビール~~~
って感じv^^v
軽井沢予約失敗で家にいました。
残念^^;
次回は必ずビール~~
しましょ
oggi

hiroko さんのコメント...

oggiさんへ

オーナーさんがぁ?!
我が家はラッキーだったのですね^^/

ビール飲みたかった〜♡

くらころ さんのコメント...

韓国料理屋さん??
どこだろう???
気になる気になる。
我が家も6日に行ってきました~。
心は初の軽井沢です。
日本一のドックランに寄ってきました。
軽井沢情報またおしえてください。

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

日本1のドッグラン!!
ステキ!
軽井沢って本当にどんな季節に行ってもいいですよね〜

韓国料理屋さん今度お会いしたら情報提供しま〜す。
お店の名前位覚えとかないとね!!^^;