2012年12月20日木曜日

素敵な出会い

今日は嬉しい(?)誕生日^^;

朝いちで、おめでとメールが届いた。
青森八戸から。

彼女との出会いは赤い糸を感じさせるのです。

あれは今から40年近くも前のこと…
その頃はもちろん携帯電話などというものは存在せず、まあトランシーバーはあったけどね^^;
いまの若者はこのトランシーバーとやらを知っているのだろうか???

通信手段は電話か手紙、という時代だった。
電話は今と違って遠くにかけると通話料が高く、子供の電話はご法度という時代。
もっぱら文通(手紙)が通信手段だったのです。
いろいろな雑誌の紙面に文通募集欄というのがあり、それを見てたまたま出した手紙に返事をくれたのがその青森の友人。
Mrs.Seiko。
それも通信教育の問題集に記載されていた彼女の文通友達募集記事。
私は勉強もせず、コミュニティー欄ばかり見てたっけなぁ〜〜

それに手紙を出した私。
当時何度か出してみたけど、返事をくれたのはSeikoちゃんだけだった。。。
返事の理由は同じ日の誕生日ということ♡

全く同じ誕生日の顔も知らないお友達をget!!
約40年の間に何度かお会いすることが叶い、現在は携帯メールでのコミュニケーションをとっております。

子供たちにもSeikoママとはどんな友達?ってなん度か聞かれたなぁ。
そしていきさつを話すと、それロマンだね!って言う。

今は出会い系サイトなどなど怖くって携帯なんかでは知り合うことができない時代。
それこそ古きよき時代の大切な出会いだったのだと痛感する。

手紙の1往復が1週間くらいのスパンだったのが今ではメールで数分もしくは数秒でできる。

合理的な代ではあるけれど、のんびり手紙を待ち学校から帰るとポストを毎日楽しみに覗いたのが懐かしい。

同じくらいの年齢の娘をお互い持ち、子育ての悩みも随分聞いてもらった。

そんな大切にして来た40年。
誕生日が来ると彼女と同じ時を生きているのを身近に感じることができるのです。

これから老いていく私たち…
でもでも楽しい時間の過ごし方をいっぱいっぱいしようね

ご主人様より(バラ100本)

りょこたんより(打ち出の小槌)


りょこたんはお習字の先生♡
芸術だぁ〜〜〜

 
Moeさんより(ラ•メゾン) 

りょこたんの手作りチョコケーキ

大好きなムーミングッズ(Ayaさんより)

Yukiちゃんより
    
年をとるのはつらいがやっぱり嬉しい記念の日なのであります。

みんな〜〜〜
ありがとっ



     

4 件のコメント:

くらころ さんのコメント...

本当に本当におめでとうございます。
かもみ~こさんが生まれてきてくれて出会えたことに感謝です。
お誕生日ってそういう日ですね。
素敵な一日に心より…。
かもみ~こさんの笑顔あふれる時間がこれからもあふれていますように。

我が家の家族一同

もたい さんのコメント...

ごっめ~ん。
1日中会ってたのに
忘れてた!

おめでとうでいいのかな?
私くらいになると
もういいって気にもなるのさ。
きっとhirokoさんの日々が充実してるから
お誕生日おめでとうです。

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

ありがとうございます!
あまり嬉しくないですが^^;

いつも温かい言葉をありがとう。
そしてこれからもよろしくお願いしまま〜す。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

いえいえ…
そのとおり!
あまり嬉しくないのが本心ですが…^^;

今日は楽しい一日でした。
あのパン達ははたしていつまであるのでしょうか???