2011年11月24日木曜日

今日のお月様

朝のお月様は三日月でした。



見えるかな?屋根の上のちいさな光。
これお月様、ipadのカメラはあまり綺麗に撮れないのですね〜

庭の紅葉も進んで参りましたが、11月7日に訪れた軽井沢の紅葉は一段と綺麗でした。
やはりこの気温の差が色の発色を綺麗にするのですね!


もみじの落ち葉

もみじ

やはり関東の平野では見られない色だ!!
真似していちいや楓を植えてはみたものの、気候が違うとこうも違う。地域にあったものが美しいのだな〜

この春グラハムトーマスという名の薔薇を購入。
イギリスで作られた薔薇。
イギリスではあまり大きく育たずに 可憐な黄色い蔓薔薇という紹介ですが温かい日本では育ちが早く大きく育つのでイギリスのグラハムトーマスの風貌とは全く違うと何かで読んだことがある。
植物は生まれ故郷で見るのが一番だとつくづく感じるのです。

そのロンドンからの久々の便り。




モノクロなので紅葉は分からないが、なにやらプロフェッショナルな画像だな〜。
最近インターシップ的なお仕事を始めたらしいAyaさんからのletterは文字もなくこの写真だけ。
学業と仕事と元気の文字が込められた写真です。

今日は学生時代の友人とフェルト作り!
楽しみだ^^/

4 件のコメント:

earlybird さんのコメント...

訂正してください!これはあたしのassignmentです。そしてインターンシップはしておりません。院生の手伝いをたまにしているだけです。ワラ

hiroko さんのコメント...

earlybirdさんへ


ごめん!研究課題だったのね。
そしてお手伝い…sorry!!

banbi さんのコメント...

何にしても、素敵な写真だわ。

hiroko さんのコメント...

banbiさんへ

ありがとう!
でもやっぱ動画は映らないみたい…
Macでも映る時と映らない時があるわ〜^^;