2011年11月8日火曜日

榛名湖

昨日、榛名湖に寄ってから軽井沢に行ってきました。

東北道を佐野藤岡インターでおり、国道50号を少し走りました。それから北関東自動車道の太田桐生インターからまた高速道路にのり、渋川インターへ…

ほどなく走ると伊香保温泉に着きました。




そこには、色づいた木々が…
空の色と木々の色のコントラストが素晴らしい!

ところが道路工事があり、全く動かない!!といっていいくらいの渋滞が!
待つこと何十分。
あまりに木々が綺麗なのでそんなに苦痛にならなかったな〜
渋滞が…
自然の豊かさは人間の心も豊かにするのですね!

やっと工事の為に一車線を交互に動く道路を越え、ほっとしたところへ見えてきました。
榛名湖が…


榛名湖


山の色がなんとも言えないほのぼのとした自然色。
ぴんとした空気の中で 佇む時間はゆったりと流れていきます。



木道のむこうには榛名山?


山に登るロープウェイ。
沢山の釣り人。
紅葉を見るために沢山の人が同じ時間と場所を共有しておりました。




透き通った水と青い空その中に浮かぶ色とりどりの山々。
こんな大自然の中を 歩いて綺麗な空気を吸い込むと身体の中まで綺麗になっていくような気持ちになります。

そしてそのいろとりどりの山の色は魅力に溢れ、こんな色のセーターを編みたいな〜。とか、こんないろのフェルトのポンチョを作りたいな〜。なんて思うのでした。

榛名の自然を後に軽井沢へ一路、真っ赤な山道をどんどん進んで行ったのでした。


つづく…

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

お天気にめぐまれて^^/
食欲も^^/
oggi

hiroko さんのコメント...

oggiさんへ

はい!いいお天気で、感激しました。

そう、美味しいもの沢山見つけちゃいました。

banbi さんのコメント...

木や水、、ほっとしますね。

渋滞でイライラしない気持もわかるわ~。

hiroko さんのコメント...

banbiさん

本当にそうなんです。
こんな渋滞は久しぶりだったのですが、気にならない。
今回の旅に題名をつけるなら“時”かな^^

しぶしぶ さんのコメント...

榛名湖、昨年バス旅行で行きました~。
榛名山の麓を散策したんだよ~。
でも団体だったから、こんなに自然を満喫してなかったかも。
ゆっくり、身体全体で「時」を感じられて、良かったですね。

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

ありがとうございます。
本当に自然って素敵です。

一日の気温の差が、こんな鮮やかな色を生むのでしょうね?!^^。