2013年1月22日火曜日

嬉しいメール♡

年も明け、はや1ヶ月ちかく経ちます。

絵手紙を教えていただくようになり年賀状を作るのが億劫ではなくなったせいか以前より少し早めに投函できるようになった。

そして、年賀状の購入も郵便局関係の友人のお陰でわざわざ買いにいかなくても手に入る。^^;
なんて怠慢な私。

年に一度送るこのご挨拶は相手を思い何年ものご無沙汰に懐かしさを感じながらしたためる
時々お会いできる方には感謝の気持ちを込めて…♡ 
日本の伝統ですね〜。

そして今くらいの時期になると嬉しいメールが届いたりする。
それはもっと嬉しい。

携帯メールが懐かしい人を運んでくれて近況を連絡しあう。
遠く離れていたり、近くにいても時間が離れていたりする友人知人からのメールは本当に嬉しく感じるのです。

そして昨日は偶然3人の方からメールが届いたのです。
懐かしさが込み上げて、思わず長々とメールを送ってしまいまた。

嬉しい一日でした。


つまみ細工(藍染めバージョン)
 

2つ作りました

はまってます!
つまみ細工。

このシルクの藍染めがなかなかゆうことをきかない。。。
思ったような形が作れずボンドをつけて固定しても張りが強いせいかいつの間にか開いてしまい、残るはきちゃないボンド痕。。。

Tokiko先生に相談すると、少し縫い付けてみたら?!と、アドバイスをくださった。

さっすが〜〜〜
早速縫い止めながら作業開始。

うん!
開かないのでボンドも付けやすい!

Tokiko先生も昨日見に来てくださってさらにいろいろなアドバイス(殆どおしゃべり^^;)をくださりより制作意欲が湧きました。

温かいアドバイスやメール♡
外気温とはうらはらなホットな一日でした。^^/     
 

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

貼りつけると思い込んでると
簡単なことを見落とすのね。
縫いつければいいと
気づかないものなのね。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

本当にそうです!
目先を変えるのが難しい…
思い込みが激しくなってきたのは年のせいだろうか…^^;