2013年6月18日火曜日

雨のマレ

パリ滞在5日目は朝から冷たい雨。
Ayaさんは翌日私達より1日早い帰国。
ロンドンまでユーロスターで帰る予定。
電車で2時間あまりなので国内旅行の様なものだ。
が、そこは言語が違う…という不思議な世界。

家族4人のパリ最終日。
最後の日も雨にも負けずenjoyしました〜

朝も早よから地下鉄に乗り込み、勿論ポンチョを着て!
怖い目にも遭わずにマレへと行きました。

マレは気軽に入れるお洒落なお店が建ち並ぶ街。
2度目の訪問です。

この日は思う存分マレを楽しむ!
これがコンセプト。


お花屋さん

フランスの街にはあちらこちらにお花屋さんがある。
それも1件や2件ではない。
日本と大分違うな〜
 
ダロワイヨ

日本で有名なダロワイヨ見〜〜っけ!
朝早かったのでまだお客がまばらだった。

 
マカロン

さすが!パリ。
マカロン屋さんがいっぱい!
色とりどりで本当に可愛い〜

 

道ばたにはこんな海の幸も売っていた。
蟹が氷の中で泳いでいるように見えた^^;

友達に頼まれたエッセンシャルウォーターを薬局で買い、Ayaさんお勧めのセレクトショップ、Merciに行きました。

 
素敵〜

オブジェ

目抜き通りから少し入ったアパルトマンのドアの奥にありました。

エントランスにこんな可愛い創作がなされていて、今まで見たパリのお店とはひと味違う。
日本の原宿にありそうなお店でした。

洋服や雑貨は勿論ですが図書館カフェ的なお店も併設されていて一日いても飽きないお店です。
 
雑貨&家具

中はあまり写真撮れないので様子をお見せできないのが残念!
 
デザイナーさんの布性のトートが何十枚いや何百枚も壁に貼られていて、それも一枚一枚染めが違うのです。
売り物がオブジェに。。

アクセサリーや小物雑貨、洋服が一階に…もの凄く広い。
2階には家具、雑貨が魅力的に飾られていました。

このガラス瓶達!
喉から手が出る程欲しかった〜

何時間いても飽きのこない私達。
あっという間にお昼の時間になっちゃった。

前回通ったガレットのお店に行くことにしました。
そしてここでまた出会いがあった^^/

パリは本当に気さくな感じで街も人も魅力的だ♡




 

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

大昔のアンアンなんかに
こういうレイアウトの
おしゃれなページがたくさんあって
インテリアもなにもかもが
すてきでため息をついたものだわ。
それがいまは、かの地で見ているのよね。
昔に一瞬戻ったわ。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

そうなんですね〜??!!
そう!まるでおとぎの国のようでした。
魅力的な生活憧れます。