2012年8月17日金曜日

TOMIZAWA

先日Ayaさんと大宮へ行った時に立ち寄った富澤商店。
大宮ルミネにできたのです♡

大田区の実家に帰ると、田園調布店に買い出しによく行ったのを思い出すな。
今でこそ、米麹は何処にでも売っているが、数年前まで米麹を求めてこの富澤商店に行ったのです。

この店は当時珍しいお菓子の材料や面白い食材の宝庫だった。
そしてお店の方はとっても親切で、分からないことを尋ねると本当に丁寧に親切に教えてくれるのです。



そういえば、最近あまりパンを焼いていないなぁ〜

パンの粉(リスドール)も無くなっちゃって、25kgはあまりに大きすぎる。

そこでこの富澤商店で2.5kgを購入することに。
それとコーヒーの香りの粒を買ってみた。


このつぶつぶがコーヒーの香りの粒

これはレーズンとナッツのパン

コーヒーパンを切るとこんな感じ


久しぶりのパンはわりとふっくらできた。

でも夏バテ気味の我が娘らは全く食べてくれないのでした〜。ーー;

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

スローライフのお店が大宮ルミネに
できたってことね。
hirokoさんが先取りしてたのね。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

はい!
ここめっちゃ〜楽しいです♡

レシピもいっぱい置いてあります♡

くらころ さんのコメント...

美味しそうっ。
かもみ~こさんのパンをいただいちゃうと本当に癖になり…。
他のパン屋さんのパンでは物足りなくなってしまい。
いつもその後パン屋をめぐりまわってしまっています。(爆)

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

後ほどお伺いするのに、今コーヒーパン焼いております♡

うまく焼けるといいな〜