2014年1月26日日曜日

マミフラワーアレンジメント教室

先日マミフラワーアレンジメント教室のLessonがありました。

これまた春のアレンジ!
チューリップの原種やムスカリ、ヒヤシンスの苔玉を作り可憐な愛らしいアレンジをしました。

Toyo作

Hiroko作

先生作

ガーベラ、薔薇、センニチコウなどの切り花と一緒に植え込みました。

こんな愛らしいアレンジが仲間入りすれば、より家が明るくなる。

 
ボートのラックに…

このボート型のラック可愛いでしょ〜
この中にアレンジを飾るとより明るく素敵になる〜〜〜

このボートは本当にインドネシアで使われていたものです。
廃材を捨てずに蘇らせる!
地球環境にも優しいこんな企画が好きです♡

 

お花いただきました〜

この日は仲良しのお友達と我が家のアトリエで鱧鍋パーティー^^/

玄関に飾られたお花が迎えてくれる。
こんな愛らしいお花があれば楽しみも倍に膨れる。

結局夜中の12時までおしゃべりが弾み、おばさんたちの長い夜はほっかほっかのぽっかぽっか、心もお腹も満腹♡

今朝はおかげで寝不足!
でも体はどうあれ心は満たされている私なのでした〜^^/

 

 

6 件のコメント:

しぶしぶ さんのコメント...

お花、和みますね〜。
ボートのラックも素敵〜!

鱧鍋、いいね〜!(≧∇≦)

もたい さんのコメント...

はも、売ってる?
全部さばいてあるの?
いいな~。
アレンジメントって性格が見えるね。

匿名 さんのコメント...

あ~~~
友達と夜通しおしゃべり~~
ぜいたくだな。。
幸せ度アップですね。
oggi

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

はい!
お花を見たりいじったりしてると、心が優しくなります。

今日も庭仕事いっぱいやりました♡

今度やろ〜
鱧鍋パーティー!

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

鱧は友人のご実家、鹿児島から送られて来たものをいただきました。
骨切りもしてあって本当に美味しいのです。

hiroko さんのコメント...

oggiさんへ

本当に!
幸せです。
こんな遠くまで来てくださり、感謝感謝です。