2014年1月24日金曜日

アレンジメントフラワー

今日はアレンジメントフラワーのレッスン日でした。

花材はチューリップや菜の花。
春がテーマです。

春が来た!

一重や八重のチューリップを使って春らしいアレンジをしました。

外も今日はぽかぽかでお庭に誘われちゃう、小春日和。

このチューリップ達を玄関に飾れば、ぱ〜っと明るくなる。

庭に花を植えたくて、お花を買いに行きました。
…が、あまり気に入ったものがなく結局産直野菜だけ買ってきちゃった^^;

やっぱり埼玉園芸まで行かないとだめだな〜

お年賀

午後は楽しいお友達とのおしゃべり〜
それも約束したわけでもないのに、突然声をかけちゃったりして…それでも忙しい中来てくださった!
なんと嬉しいことか^^/

それもこんなに可愛いえと飴までいただいちゃった。むふふ

弾む話はとめどもなく続く私達。

暖かい冬の一日は日だまりの中でのんびり過ごすのがいい。
お友達とのんびりお茶をさせていただき気持ちもリフレッシュ!

さ〜て!明日もがんばるぞぉ〜〜〜

 

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

春ね~。
かかとにミツロウクリームを
塗るようにしたらすべすべになってきた。
春にはサンダルでも履こうかな。

しぶしぶ さんのコメント...

素敵なアレンジメント!
心が和みますね〜。

そして、一番心が和んだのが、お茶タイム!
ありがとうありがとう。
すっごく楽しかった〜!
呼んでくださってありがとう〜!
これからもどうぞよろしくお願いします!

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

サンダル!
春ですね〜

私の踵は鏡餅のようにがりがり^^;

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

突然お呼び立てし恐縮です。
懲りずにまた来てね。

おしゃべりの時間はあっという間に過ぎちゃいますよね〜