2014年12月20日土曜日

産院へ

Moeさんの産院へ行って来ました。
今の出産事情を垣間見たような…
あれは病院じゃないね!
ホテルだ!

出産をお金儲けにしているような気持ちになっちゃう。
昔は命をかけて出産したのに…
時代もかわれば変わったものだと少し悲しい気持ちになった。
私は古い人間だなぁ。
もっと出産て厳格で静粛なものだと思った。
今の人は産むのにぎゃーぎゃーぴーぴー叫ぶんだよ!
もっともっと我慢して踏ん張らないとね。

これ、私が生む時に産科の先生に言われた言葉。
自慢じゃないけどその先生の言葉が陣痛の時に頭をよぎり声を出すまいと我慢したのが昨日のことのようにおもうなぁ〜

そのおかげでとっても軽いお産で、こんな静かなお産は初めて!と助産婦さんに褒められたくらいだ。
厳しい先生に感謝だった。

外環から見えた富士山

産院の中庭

ラスベガスかと思っちゃった!
シャ…シャボン玉が…
こんなのいらないよね!

母はただただ健やかな命の誕生を望むばかりです。
 
 
Yukiちゃん!ありがとう♡
 

 
 
 

 

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

いまはそうらしいね。
1人だけってことも多いからね。
どのようなところで
どのように産んでも
子供はかわいいし大事な存在だわね。

しぶしぶ さんのコメント...

産んでからの大変さ
産んで初めて知りました。

だからこそ、初めてのベイビーとニューママには素敵な産院がいいのかも!
待ち遠しいですね!

chihuaparu さんのコメント...

ゴージャスな 病院ですね。
赤ちゃんも お母さんとの 共同作業。
苦しまなくちゃ 生まれてくることは 出来ないから、、まあ 少しでも 良い環境でってのは 親になって 解る事?!
自分の子供じゃなくても ワクワクしちゃうな。

くらころ さんのコメント...

わ~~~~~。
産院ってこんなゴージャスなんですね。
すごいなぁ~。
HappyBirthday☆