2013年3月30日土曜日

リンゴ酢完成!

そろそろ冬に仕込んだリンゴ酢が気になる季節になりました。

昨年12月3日に仕込んでからかれこれ4ヶ月近く経過。

どうなっているのか…
先日そっと蓋を開けてみると…

こんな色になってる〜

わお〜
こんなきつね色になってる!

香りは…
う〜ん。酸っぱい臭いだ。

これをざるで濾し、かすを布巾で包んで絞ってみました。

リンゴ酢完成!

5kgのりんごから作られるリンゴ酢の量はのくらいなのか?
とりあえず、ボール一杯のリンゴ酢の素を絞ってみました。
するとこの500ccの瓶2本分のリンゴ酢がとれました。

味は
市販のものより濃厚でかつ酸っぱいような…

朝このリンゴ酢大さじ1をコップに入れ、水で薄めて飲んでみました
お腹は痛くならないので多分腐ってはないかな!!^^;

まだまだいっぱいあるリンゴ酢の素。
今年はいろいろな酢で健康を保とう!と思う我が家の人々なのであります。

因にこの間蜜柑酢の素をなめてみたら、なんか苦いのよね〜ーー;
こっちは失敗かも…


代々木公園の桜
 
桜吹雪を見ると名残惜しく思う。
風にそよそよと散る花びら。
なんともいさぎいい。
 
   
  

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

代々木公園のさくらは、ピンクのフィルターを
かけてるの?もう終わりかしらね。
今日は寒いね。
お花もびっくりな春だね~。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

桜の色もそれぞれですね〜
岩槻城の桜も本当に綺麗ですね^^/
花冷えもいいものです。

くらころ さんのコメント...

リンゴ酢…どんな味なんだろう。
この間妊娠中にリンゴを食べると肌のきれいな子が生まれると聞きました。
普通の大人にも聞くかな?
それにしても食料置き場?はすごく賑やかそうで楽しそう。
流石です。

くらころ さんのコメント...

リンゴ酢…どんな味なんだろう。
この間妊娠中にリンゴを食べると肌のきれいな子が生まれると聞きました。
普通の大人にも聞くかな?
それにしても食料置き場?はすごく賑やかそうで楽しそう。
流石です。