2013年3月19日火曜日

Rajaji




これはワシントンDCにあるインドのレストランのメニューです。

初めて入ったインド料理のお店…
TONOSUSHIの隣にあるからいつもこの店を素通りしていました。
テーブルが何十卓もあって、白いテーブルクロスに白いナフキンがグラスに高々と扇状に飾られている。
その割にいつもお客さんがいないんだな〜

お寿司にも飽きてきた最終日。
チャレンジでこのインド料理のお店に入ってみました。

メニューの中身

まあ〜よく分からない…
お肉はあまり好きではないので、本場インドカレーが食べたい!

…が、カレーと書いた場所は見つけられない…
ムやチキン、タンドリーチキンのところは分かるのですが。。。^^;

だいたいビールを注文するのも大変だった。
片やインド訛の英語VS日本語訛の英語 。。。
会話成立しないのです。

ビールの種類も何種類も教えてくれますが、聞き取れない。
もしくは知らないビールばかりーー;
唯一聞き取れたのがバドワイザーという言葉。
ご主人様と私は一斉に注文したのが勿論バドワイザー^^;

まあビールの注文だけで何分かかたのか…

料理の種類も分からないし、言葉も通じない。
「What do you recommend?」なんて聞いたらもう大変!!
料理を聞けば聞く程混乱し、時間がかかる。
一生懸命説明してくれてはいるのですが

とりあえず簡単なサラダを…

野菜サラダ

大皿なのか?何人前なのか
聞けば時間よりかかるので、2皿頼んでみた。^^;

まあちょうどいい量で一安心!

メインメニューがこれもっと大変だった。。。
ご主人様は理解可能なタンドリーチキンに決定!
私はどうしてもカレーが食べたい!!
カレー  
「Can I have a カレー?」
と聞いても、首を傾げるだけ…
ご主人様「カレールー」だの「ジャパニーズカレー」だの…
だんだん分け分からんことになってきた…

これって注文に何十分かけるんだぁ〜〜〜@@

「キーマカリー?」と私。
Yes!」とボーイさん♡
よかった〜カレーはあるらしい。
ここで
「What do you recommend?」と聞くと
「This one.」と8番を指差してくれた。^^;
まあいろいろ説明してくださったが理解不可能だ。
トマトベースのカレーらしい…ということだけ分かった^^;
 
でもこれってライスはあるのぉ?
ナンは別注文?
またまたライスですったもんだし、無難な通じるナンを頼んだのであります。

何て名前か分からない8番のカレー

タンドリーチキン

ナン&バターライス
   
バターライスがついてた。。。
多分タンドリーチキンに?????

注文はどうあれ、ここのカレーはめっちゃ〜美味しい!
思ったより辛みがなく、緑の辛いソースをかけて丁度いい辛さ!

結構な量なのにあまりの美味しさに完食!
そして豪華なわりにリーズナブルな金額でした。

日本食は日本で食べるのが美味しいに決まってますが、よその国のお料理は時々感動するほど美味しいお店と遭遇できる。
これも旅行の醍醐味でしょうか♡            

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

タンドリーチキン!おいしそう。
私はいまBALI島の人の英語コメントに
お手上げなの~。
英語、教えて~。

くらころ さんのコメント...

このカレー美味しそうっ。
かなりのボリュームですね。
カレーが食べたくなってきました。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

バリ島の方の英語…
萌を派遣します!
メールで送ってくだされば翻訳OK!です♡

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

カレー!
めっちゃ美味しいの!
一緒に食べに行きたいくらい!