2013年3月14日木曜日

ラウンドの春色ブーケ


今回のフラワーアレンジメントのレッスンはーケ。

花材
ストック、ラナンキュラス、菜の花、カーネーション、麦、アルストロメリア、ドラセナ、リューココリーネなどの花材を使って丸いブーケを作る練習をしました。

ボーリュームいっぱいの花々を片手で握り組み立てていく。
組み立て方は反時計回り。

なかなかドーム型にするのが難しいのです。

春らしい色のブーケが出来上がりました

花のチョイスよりも形が気になっちゃって、なかなか進まなかった〜^^;

 
oggiさん作(左)Hiroko作(右)

同じ花材なのに作る人によって雰囲気が随分違う。

 
玄関に飾りました
 
帰って早速飾りました。
玄関がぱ〜っと明るくなった^^/
見ているだけで元気が出る。
花粉の辛さを忘れさせてくれる! 
花の力ってほんとうにすごい!!

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

香りもいいでしょうね。
温度が安定しないけど
春の扉は開いてるね。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

そうですね♡
もう春の扉開いてます^^/
花粉さえなければいいのになぁ〜
香りがあまり感じられないのです**