2014年3月10日月曜日

 マミフラワーアレンジメントLESSON

1ヶ月振りのマミフラワーアレンジメント教室。

今回のレッスンはトピアリー。(刈り込みという意味)

この教室のお花は一言でいうと可憐でおしとやか。
繊細なお花が多い。

そう!
先生そのもの♡

Toyo作

 
ご一緒した生徒さんの作品


Hiroko作
月桂樹の枝を芯にし、球形にしたてていく。
花の色をランダムに入れ込むアソートに対し私は色を並べるグルーピングにtry。

球形に仕立てるのは高度な技が必要なのがよく分かった。

流れるブーケ
 
もう1人の生徒さんはこんな素敵なブーケを制作。

お花にふれると心が優しくなる気がする。
部屋に生のお花を置いた途端、ぱぁ〜っと春がやってきた。
見ているだけで幸せ〜〜〜


ロンドン便り
ロンドンの猫
 
ロンドンは夏のような陽気だそうです。
日本と逆だぁ!

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

夏のようなロンドン!
うらやましいね。寒いモンね~。
花だまみたいなのがかわいくていいな。

しぶしぶ さんのコメント...

どのアレンジメントも素敵ですね〜。
かわいい。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

昨夜は寒かったですね〜
今日からすこしずつ暖かくなりそうです。
花玉(トピアリー)は寒いので元気です^^;

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

ありがとうございます。
部屋が明るくなりました♡