2014年3月26日水曜日

軽井沢4万歩達成!

北軽井沢は銀色の世界でした。

雪国みたい!
今年は軽井沢も雪が多い!
浅間山も真っ白!

この日はどこに行っても浅間山を望むことができました。

車を旧軽井沢の東急ハーベストクラブに置き、いつものようにるんるんウォーキング♡

鹿島の森を越え

三井の森を越え

星野温泉へ

ハルニレテラスで早お昼をいただいた

ここのパン美味しいのです!

疲れた足を休ませること小1時間。

またまたてくてく歩き出し…
 
中軽井沢の駅を通って

向かうは南軽井沢!

どこに行っても浅間山が綺麗。
 
川はぴかぴか!

お豆腐会席料理屋さん見っけ!


歩いてみないと分からないお店をいっぱい発見しました。
 
こんなお店も!

タリアセンのそばのお店

今日はお休み〜

塩沢湖






タリアセンのおもちゃの館で一休み。
お土産をget!しました。
 
浅見光彦館



素敵な雑貨屋さん見っけ!



ただただバラ園が見たくって、歩くこと5時間半。
南軽井沢のレイクニュータウンに到着〜

…が、閑散とした園内。。。
 

湖は凍っていた

人っ子一人いない!
そしてお店もみなやってない!
勿論薔薇どころか、なんにも咲いてない!

何時間もかけて歩いたのに〜〜〜

疲れたからバスに乗ろうと思ったが…
こんなに少ない本数ーー;



結局ハーベストまで歩き、辿り着いたのが午後5時半。
真っ先に温泉に浸かって疲れを取ったぁ〜^^;

疲れはしたが新しい発見を沢山し、ラッキーな1日でした。
旧軽から中軽。そして南軽から旧軽へ。
てくてく途中休みながらの8時間半。
歩こうと思えば歩けるんだ!と健脚に感謝した。

いつまでも楽しいウォーキングができるように日頃からてくてく生活頑張ります!^^/

3 件のコメント:

もたい さんのコメント...

お疲れ様でした。
まだ春には遠い軽井沢だったのね。
でも春はひとつほころぶと
あっという間に満開になるものね。
浅見光彦館は喫茶店?レストラン?
カフェ?

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

はい!極寒でした。
日差しは強かったですが^^;

浅見光彦館は入ったことがないのです。
博物館的なところと聞きましたが??

匿名 さんのコメント...

さすが!!
別荘の方々は、冬こそ軽井沢というらしい。。
なるほど、なるほど。
しかし、さすがです!