2014年3月2日日曜日

George townまでの道のり(in Washington)

ワシントンDCのオムニショワハムホテルには3度目となる滞在
ホテルにもこの街にもすっかり慣れ、道も随分と分かるようになった。

今回は1人行動なので地下鉄は乗らない。(乗れない^^;)

まず向かうのはGeorge town.
こんな道を通って行きます。



これ完全にぶつかってる!

ホテルを出ると住宅街を通り山道へと向かいます。

…が、いつも思う。
アメリカの駐車の仕方。
こんな狭いところに縦列駐車?!
前後にぶつけないと入れられないような車のとめかた…^^;
それもぶつけたまま居なくなる…
これが普通なんだろうな〜
日本なら大騒ぎだぁ。

山道

大きな道路を渡るとこんな山道がある。
これを越えるとジョージタウンに着く。
 
どんどん進むと…

歩いて5分もすると道がどんどん狭くなっていきます。
向かって右は山、左には川が流れています。


ダンバートン オークス パーク
山道を歩くこと20分。
こんな看板が見えてきます。

最初こんな山道を一人で歩くのが怖かったけれど、慣れたからかな?
全く怖く感じなかった^^;

リス、小鳥がいっぱい!
ワシントンには自然がいっぱいです。

このパークは今までは閉まっていることが多く今まで入ったことがなかった。
が、この日は開いていたので冒険冒険。

中に入ってすぐ、アメリカ男性が木を指差して
「Hey!Hey!………???????????」
なにやら興奮した声で私に話かけてきた!
なんだぁ なんだぁ???
「owl」とだけ聞こえたんだな!
えええ!フクロウ???

真ん中に居るの!写りが悪いけど…
 
野生のフクロウがいる!
「ワオー!!!!」
木と同じ色なので分かりにくいのですが、確かにフクロウ!

ぱちぱち写真撮って、男性に
「Thank you!!」とお礼を言ってバイバイした。

公園の中



薮の中
 
ありえない広さでした。
…が、これ以上行くと迷子になりそうなので元の道に戻り自然を堪能したぁ。

鳥もいろんな色の子がいてアメリカの首都は本当に自然がいっぱいだ。
羨ましい〜♡

ジョージタウンまで30分もあれば着くのに寄り道したから1時間以上もかかっちゃったのでした。

 


 

6 件のコメント:

もたい さんのコメント...

パリでもあんな止め方だったわ。
そのためにバンパーがあるんだって。
それにしても、すごい公園よね。
ワシントンに詳しいって
ちょっといいじゃない。

banbi さんのコメント...

おかえりなさーい!!
うわ~、こんな山道が街の中に??
ワシントンのイメージ変わる・・・!
ひとりで歩いちゃうなんてすごっ!
コミュニケーション能力すばらしい!!
頼まれているもの入荷してるんで、また伺いますね!花粉症対策の精油は早いほうがいいよね・・・。

しぶしぶ さんのコメント...

スゴイ冒険!
私は軽井沢の林を一人で歩いてドキドキでしたが、かもみーこさん凄すぎる!
いいな〜。野生のフクロウ。
じいちゃんに見せてあげたい。笑。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

そうそう!
そのためのバンパーなんですよね〜
あっちって!
ありえない大きさのパークです。
パークというより林?
自然のままなんですよね。

hiroko さんのコメント...

banbiさんへ

ただいま〜〜〜
そう自然がワシントンにはいっぱいなの!
川もいっぱいある。
ワシントンは街が小さいから迷っても大丈夫!
迷っても必ず大きなパークにぶつかる。
なんて名前のパークかが分かれば自分の位置が分かるんだ!
道も家も大きくて見通しいいし♡

うんうん!
精油欲しい^^/
花粉症発症〜〜〜ーー;

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

じいちゃん思いのしぶしぶさん♡
こんな日本人の心。温かさにほっとしています。
だいたいアメリカでは声を発する機会が激減!
話せないって悲しい…