2012年9月28日金曜日

プリザーブドフラワーBOX

今日はアレンジメントのレッスンの日でした。

いつもお友達と来るのですが、今日は振り替えて頂いたので1人で参加。

でも気に入ったBOXができ大満足♡



このBOXは先生の手作り!

ここのアトリエIDの先生はな〜んでも手作り。
このBOXもな、なんと先生の手作りなんですって!
すご〜〜〜
ドイトで木を切ってもらって先生が組み立て、色まで付けてアンティーク調にしたのだそうな…

す、す、すばらしい〜〜〜


プリザーブドフラワー(紫陽花)


私は白と緑をもともと頼んでおいたのですが、追加OK!ということで青も足して頂きました。


BOXに貼付けていきます


好きな形に紫陽花を貼り付けていきました。


完成!


少し流れを出してみました。

最後にビーズや木の実をつけて完成!
横20cm×縦30cm程のこのBOXは存在感がものすごい!

母屋の玄関に飾りました。
本当は横向きにしようと思って作ったのですが、縦にしか置けなかった〜

でもこれもまたよし!^^;

さて〜
お決まりの言葉!
掃除を始めないとね!!

6 件のコメント:

もたい さんのコメント...

そうなんだね~。
きれいなものを飾るってことは~。
私にはむいてない.....

くらころ さんのコメント...

かわいい~。
木の色もいいですね。

紫陽花も大好き。
全部手作りで色までつけているなんて。
すごい。
本当に今度ご一緒させてください。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

今玄関の掃除の真っただ中!

飾る物があるとかえって家が綺麗になるかもです〜^^/

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

是非是非ご一緒に!!

ところで明後日お伺いさせていただきま〜す^^/
よろしくお願い致します。

くらころ さんのコメント...

もう何日も前から指折り数えて楽しみに待っていま~す。
わぁ~い。

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

11時頃にお伺いしま〜〜す。
新人ちゃんと同伴ですぞよ〜^^/