2012年7月3日火曜日

Herb pillow

昨日ひょっこり友人が立ち寄ってくれた。
お仕事中なので、立ち話。

その子の友人が入院中で以前私が作ったハーブピローを作って欲しいって頼まれたのです。

よしよし!
丁度、ハーブの季節。
ハーブならいっぱいある!

リクエストにより、以前作ったものと同じラベンダーピローがいいって。^^/

早速取りかかりました。


レースにトゥーオヤをつけてみた

この間教えていただいた、チュリープのモチーフ。
これをレースに編み付けました。
これ結構時間かかっちゃった 。


ハーブマット

ガーゼのなかにキルト芯を袋にしてその中にラベンダー、ロ−ズ、カモミールなど入れて香りの素をつくりました。

中のハーブが偏らないように、ミシンで留めました。

結構香りが強い!!



オヤを生地に縫い付け…

リネンの桜染めを土台にし、そこにオヤを縫い付けました。


出し入れが出来るように紐をつけて…

レースは2本。


ハーブマットを中に…

できあがり〜♡

ラベンダーは香りが強い。
最初のうちは頭に敷くと、逆に頭痛がしちゃうかも。

なので程よく香るところに置いてだんだん香りが弱くなったらピローとして使って頂かないとだな^^;

いつもはだらだら作る私ですが、今回は頼まれごとだったので珍しく速い出来だ。

やればできる!自分^^;
これからも 頑張れ自分!だぁー

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

ハーヴのものというのはそうなのか・・・
これをいただいた人はきっと早くよくなるね。
オヤを習いたいって思うかも。

くらころ さんのコメント...

かわいいっ。
我が家でもラベンダーのハーブピローつかっていますが…。
買ったままで。。。
この可愛いのを見たら。
反省。
やっぱ手作りは心があったかくていいなっ。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

そうだったら嬉しいなぁ♡
作ったかいがあります!
癒しのハーブです。

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

くらころさんもハーブピローお使いですか?!

ラベンダーはゆったり気分にしてくれて優しい眠りに誘ってくれますよね〜

私の場合、起きるのが大変なのですが…^^;