2012年7月28日土曜日

ルームシューズ

夏の床は裸足で歩くと気持ちがいい。

…がしかし、足の裏がばっちくなっちゃうのよね〜
^^;床が汚い…ということか…

以前からルームシューズを作ろうと思っておりました。

毎日毎日遊び歩いていたのでなかなか着手できなかったのですが、最近はあまりの暑さに遊び歩くことが出来ず、これ幸いと作り出したのです。


シューズの甲の部分

この生地私が結婚する頃に買ったワンピ−ス。
麻混のお気に入りだったのです。

いつの間にか、しみが着き…
デザインも古くさくなった。

それでも若い頃に思い切って買ったこのワンピースを後生大事に取ってあったのです^^;

でも断捨離中の私…
他の形に変身させようと思っていたんだ〜。


底の生地はジーンズ


底の生地は履けなくなったGパンから。

そうリサイクルしリボーンした。


完成!


甲にドミット芯をつけベルトもつけてみました。
このボタンも、ワンピースのもの。




底には厚い接着芯とドミット芯を着け…
底のふちにはバイヤスを縫い付けました。




底と甲の部分は手縫いで。

冬はフェルトのルームシューズを。
夏はさらっと洗える綿や麻の生地で作るルームシューズを作るのが恒例になりつつある。

明日はMoeさんのを作ろ〜っと♡

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

すごいっ!
かわいい、さわやかそう。
いいなぁ、役に立つものが作れて。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

うふふっ^^。
やっとできた〜〜

くらころ さんのコメント...

かわいい~。
どうやって作るのか教えてください。
めちゃめちゃ可愛いのですけど。
好みです。
 
本当に何でもできてすごいなっ。

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

現在Ayaさんのルームシューズを製作中!
でもB型の私は第一作目が一番いい出来なんだな!
だんだん雑になってくる…ーー;