2013年11月7日木曜日

初めてのサンフランシスコ

イギリスのコッツォルズの写真もupしたい…
サンフランシスコも…

取りあえず新鮮な気分でサンフランシスコから♡

サンフランシスコの空港まで成田から9時間あまりのフライトでした。
いつも言ってるけど、 飛行機が苦手な私。。。
もともと頭痛持ち。
気圧の変化に弱いので飛行機に乗ると、頭痛と乗り物酔いとの戦いになる。

予防策としては、
①必ず前日に藏楽接骨院http://mokomoko1989.blogspot.jp/2012/07/blog-post_12.htmlに行き体中の筋肉をほぐしリラックスをさせる。

②あたりまえですが、当日酔い止めを飲む。
これを飲むと酔わないのは嬉しいのですが今度眠気との戦いになるのよね〜^^;
だって、ご飯も食べれないし、楽しみな映画も見れなくなっちゃうのが残念¥¥;
 
③そして痛み止め(ロキソニン)を手荷物に入れておく。
これ、最終手段。
 
この3つは必須!

そして今回のフライトは無事にサンフランシスコの空港に到着〜〜♡
藏楽先生に感謝!!

サンフランシスコ空港は大混雑!
ヒースローと同じくらいの行列だった。

そしてアメリカの入国は厳しいイメージがある。

…がしかし、いとも簡単な入国審査に驚き。
ご主人様の以前いた会社がサンフランシスコにあり、彼はもう何度も訪れているので指紋も彼は右手の親指のみ。
本人もびっくりしていた。

なので殆ど何も聞かれず入国できた。
 



空港から外に出ると、南国さながらの太陽の光、青空、暖かさを感じ、異国だな〜とつくづく感じた^^/

空港からダウンタウンまでタクシーで移動。
山には木が殆どない!
土色の山。

今まであまり見たことのない風景だ。
 



この街は海が綺麗。

30分も乗ると、ダウンタウンに着いた。

 
ケーブルカー
 
サンフランシスコならではの風景が…
ケーブルカーが頻繁に通る。道路に線路があちらこちらにあり異国情緒溢れる街だ。
バスはロンドンの2階建てと違い2台が繋がっている大型バスが多かった。

滞在するホテルはヒルトンホテル。
わあ〜
有名なホテルだから期待も大きい…



…がしかし、サンフランシスコにはヒルトンホテルが3つもある。
ダウンタウンに1つ。チャイナタウンに1つ。フィッシャーマンズ•ワーフに1つ。

私の滞在するホテルはチャイナタウンの目の前にあるヒルトンだったぁ。

2階がなんとチャイナタウンに繋がる橋まである!

ロビー

レストラン

チャイニーズの多いこのホテル。
外に出ても、中国の方が殆ど。
まるで中国にいるかと錯覚してしまうくらいの人口だ。

 
チャイナタウン入り口

ホテル目の前の公園

この公園では毎朝、太極拳をみんなで集まってしていて
Moeさんに
「入れてもらいに行かない?」と言うと
「嫌だ!」きっぱりと断られたーー;
 一人で行く勇気もなく、ホテルの窓から毎日眺めて真似したりしてたぁ。^^;

 
公園の花

この街はなにしろ坂が多い!

なので路上に停める場合はこのように横向き。
道が広いからならではの駐車方法だな!

 


こんな街でいろいろな発見があり、お国事情を見たり、そして食べたりしました。

ロンドンから間もない旅だったのでついつい比べちゃうのですが、物価は安い!
そして食べ物もロンドンに負けずに美味しい♡
安いだけ好印象だった。


そんなワクワクの気持ちとはうらはらにこの晩は時差ぼけのため何時間も寝てしまい、損した気分だったのです。^^;

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

あの映画この映画で観た場所がいっぱい。
大昔の鬼警部アイアンサイドも
サンフランシスコ警察だった。
霧は出ない時期なのね。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

さっすが〜
楽しいお話♡嬉しいです!

霧出てました!毎日^^/

しぶしぶ さんのコメント...

ホントにスクリーンで見た景色!
サンフランシスコのチャイナタウン、歌にありましたっけ?
なんにしても、羨ましい。
素敵なところですね〜。

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

私の場合フランシスコの鐘の音が〜♪

と思ったら、フランチェスカだったぁ^^;

素敵な街でした。