2013年11月28日木曜日

シェークスピア

ストラトフォード•アボン•エイボンは劇作家ウィリアム•シェークスピアゆかりの街。

街中がシェークスピアだった。

バスにもシェークスピアの絵^^

エボン川

ホテルの庭?

ホーリー•トリニティー教会

この教会はシェークスピアが洗礼を受け、晩年まで通ったそうです。
この教会にはシェークスピアのお墓がありその隣には妻のアンハサウェイと娘も眠っているそうです。

 



シェークスピア

この像は妻が生きている時に作られたもので、現在残るシェークスピアの像の中で一番本人に似ているといわれているそうです。


トリニティー教会を後にし、向かうはシェークスピアの奥さんアン•ハサウェイのお家。

ラベンダー畑

生きた木のガゼボ?

リンゴ畑


お庭があり得ない程広い!

一周まわるのに何十分もかかちゃった!

 
お家

説明を聞く人々

かまど

この古いお家を大切に保存していて、いろいろな国のパンフレットも用意されていました。
勿論日本語も!

そしてお家を見終わるとパンフレットは返却します。
エコですね〜

 
シェークスピアの生家



街を歩いていると…
 



わお〜〜〜

本物のシェークスピアがいた!!!!! 

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

確か、恋に落ちたシェークスピアって
映画があったわ。
観たくなるわ。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

知らなかった!
私も観てみたいなぁ〜

しぶしぶ さんのコメント...

私、観ましたよ、その映画!
面白かったですよ。

どっちの家も見学したけど、駆け足だったな〜。
教会が興味深いですね〜!

くらころ さんのコメント...

生きた木でガゼボ…発想といいその芸の細かさといいビックリです。

すごく歴史のある街並みですね。
すっかりイギリス通ですね。