2013年5月1日水曜日

猫空(マオコン)ロープウェイ

台湾滞在1日目。
猫空ロープウェイに乗りました。

バスに乗って忠孝復興(?定かでない…)という駅まで行きました。
そして忠孝復興から終点、動物園と言うの駅まで地下鉄に乗って…

4度目にもなると公共の乗り物にも大分慣れてきたように思われます。

その動物園の駅にあるのです。
猫空ロープウェイが…


台北の街は花の香りでいっぱいでした

町中には花がいっぱい!
ジャスミンの様な香りがしました。

 
地下鉄の窓から

ゴンドラ
このゴンドラは片道4kmもあるなが〜いものでした。
それも、ゴンドラの床が透明なものとそうでないものがあり、選んで乗ることができる。

え?どっちを選んだかってぇ?
勿論透明な床です!!^^/

透明な床のが人気があって、少し並びました。

 
どんどん山へあがっていきます

お寺かな?

足下はこんな感じ

床が透明なので真下がこんな感じに丸見えです。
でも、あまり怖くはなかったです。

山は風が強く、ゆらゆら揺れます。
でも怖くない!

4kmもの道のりをてくてく上り、このゴンドラ片道50元。
日本円で約175円という格安感いっぱいな乗り物でした。

ゆっ小さくなる台北の街。
こんな落ち着いた時間を過ごすのは久しぶり。
のんびり、心が休まりました
木々の緑、川のせせらぎ、風の音。
至福の時。
………

乗ること20分弱。
猫空という駅に着き、そこには何軒かのお茶やさんやお土産屋さんがありました。
  
   
猫空駅からの景色

てくてく歩き素敵なお茶やまでくんちゃんとおしゃべりしながら向かったのであります。

猫空!!
ここはお勧めな台北のスポットでありました。
 

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

あの白いお花はカロライナジャスミン?
やっぱり日本より南であたたかいのね。
先日、都下で中華料理店を経営してる人が
いま、一番おいしい中華料理は
た・い・わ・ん 台湾だって!

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

あの花は何でしょうか?
カロライナジャスミンではないと思います。つる性ではなく木でした。
でも香りはジャスミンのような感じでした。
調べてみますね^^/

そうなんです!
台湾のお料理は本当に美味しいのです!