2013年5月2日木曜日

オヤLesson

今日はオヤのレッスン日でした。
今日からオヤⅡ後期に入ります。

トルコの靴下が未だ未完成な状態ですが、あまりに遅いので先生もしびれをきらし靴下は宿題で
レッスンはイーネに入りました。^^;

そうイーネは苦手

1年振りのイーネに四苦八苦。


緑の糸で山を作ります
    
針の出し方まで忘れてる〜
1時間経った頃からだんだん手が思い出してきた。

何度か失敗し先生にほどいていただきやり直しをしました。

んだん形になっていくと楽しくなっていく。

今日は始めてテグスを使いました。

まだ未完成

家で続きを頑張ろうと思ったのですが…
老眼が…

夜は目が見えないーー;
明日太陽の日の下で続きがんばります!

でもでも先生の教え方きっと上手なのでしょうね〜
こんな不器用な私ですが、思ったより可愛らしくスムーズに編むことができました。

このやる気を持続させないとです!


レッスン後Moeさんと新宿で待ち合わせ〜
 一緒にランチしました。

タイ料理を

トムヤンクンそば
 
タイ料理!
美味しかった〜
ピリ辛でしたが、なかなかのお味でした。

久々の新宿。
相変わらずもの凄く活気溢れる街でありました

ただオヤのあとの新宿は疲労困憊。
元気のあるときに行きたい街なのであります^^/    
   

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

手元専用のシニアグラスって作れるはず。
JINSだと安いと思う。
私も度つきドライブ用サングラスを作ろうと
思ってるの。
この辺だとららガーデン春日部のたしか2階。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

手元専用シニアグラス!!
ララガーデン!
ありがとうございます!
今度聞きに行こう〜♡